ページ

自己紹介

自分の写真
朗読家/朗読講師/読み聞かせ講師 ●ハヅキ朗読メソッド®代表 ●プチプラージュSETAGAYA主宰●元日本航空国際線客室乗務員 ●(一社)日本朗読検定協会企画部部長/エルダープロフェッサー/朗読検定上級検定員/読み聞かせ検定員 /朗読検定準1級【朗読講師活動】朗読指導者数1800名以上。朗読検定合格者数730名以上・日本朗読検定協会認定朗読講師43名養成・読み聞かせ講師5名養成・ハヅキ朗読メソッド®認定講師25名養成〈青空文庫朗読コンテスト金銀銅7名&審査員特別賞4名・吉野弘朗読コンクール優勝1名・JILA朗読コンクール3名入賞・各朗読コンテスト本選出場者多数輩出〉●アイドルユニット「さくら学院」公開授業『朗読の授業』ステージ出演 ●J-WAVE 今市隆二氏(三代目J SOUL BROTHERS)ラジオ番組『SPARK』にて朗読指導 ●田丸雅智氏のFM愛媛「コトバノまほう」ゲスト出演 ●千教研学校図書館部会柏支会「本に親しむ子どもを育てる読書指導~こども達のこころに響く朗読を学ぶ」講師など ●小中学校の先生方、企業、老人施設での講座、小学生~90代の方への朗読レッスンなど、朗読や読み聞かせの普及に力を注いでいる 【朗読家としてゲスト出演】奈良県大芸術祭・障害者大芸術祭『フォーラム奈良』ゲスト出演 ●「第22回茨城県読書をすすめる県民のつどい」●大安徳天皇を祀る赤間神宮『耳なし芳一琵琶供養祭』●『夏目漱石記念年・グランドフィナーレ』●瞑想のピアニスト ウォンウィンツァン氏とコラボ「ピアノと朗読の夕べ~いのちの音~」出演多数 【書籍】著書『CD付き プロが教える朗読上達トレーニング 心に届く 表現力向上メソッド』●監修『CD&QRコード付き プロが教える 朗読 心に届く語りのコツ50』● 田丸雅智『言語表現の名手20人から学ぶ ことばの魔法』に参加 【受賞歴】日本朗読検定協会主催「第1回朗読の輪コンテスト」個人の部 準優勝 ●ユーハイム主催「ゲーテの詩 朗読コンテスト」敢闘賞 ●国際芸術連盟主催「第1回JILA朗読コンクール」詩部門1位 【趣味】〈写真〉写真学校に通い、暗室でプリントの経験もあり。それなのに、一眼レフを使いこなせないのはなぜ?〈観劇・映画鑑賞〉物語の世界にどっぷりはまってしまうタイプ〈旅行〉普段着のまま海外へ。旅は気ままに、そして身軽にがモットー〈ワイン〉安くて美味しいワインを飲みながら美味しいものをたべる〈性格〉天然(笑)即、実行!!!  

2025年9月18日木曜日

11/5「森の中の朗読会」@世田谷美術館 ⭐プログラム発表⭐

 11月5日(水)13:30「森の中の朗読会」@世田谷美術館 

プログラムを発表します⭐

ステキな作品が出そろいました~💕

四家卯大さんのチェロ演奏と私たちの朗読で、お・も・て・な・し・いたします💖

せひご観覧くださいませ😊


第1部13:30~【個人朗読】

🎵チェロ

桜木紫乃『いつか あなたを わすれても』武田あさひ

江國香織『晴れた空の下で』塚田まゆみ

原田マハ『うつくしい墓』榊由佳

穂村弘『運命の人』石川一益

夢野久作『きのこ会議』石川雅美

小泉八雲『常識』野口たかえ

田口ランディ『モーニングコール』青木麗子

星新一『ボッコちゃん』野田幸子

オー・ヘンリー『忙しい株式仲買人のロマンス』前田和音

山東京伝 『江戸生艶気樺焼』超訳版 丸山由紀

若桑みどり 『レット・イット・ビー』より「顔についてーA Face」 渡瀬麻里

(休憩)


第2部15:00~【宮沢賢治の世界】

🎵チェロ

詩『春と修羅』より「小岩井農場パート七」中村ゆう

朗読劇『いちょうの実』 北りつ子/碧唯香子/髙木みな実


詩『春と修羅』より「昴」佐藤千嘉

朗読劇『よだかの星』奥山きよみ/飯田美奈子/山下すみれ/内藤あゆみ


🎵チェロ〈星めぐりの歌〉

「星めぐりの歌」&『銀河鉄道の夜 4ケンタウル祭の夜』より 優木桃花


朗読劇『セロ弾きのゴーシュ』

🎵チェロ〈ゆかいな馬車屋〉〈インドのとらがり〉

おおくぼともみ/たなかやすひこ/今岡ふじ/久保木さちこ/鈴木美知子/葉月のりこ



《出演者の方々へ》

参加費のお支払いは 9/25までです!よろしくお願いいたします。



ランキングに参加しております!チューリップポチっと押して、「葉月のりこ朗読日記」のお好きな記事をクリックしていただければ、INとOUTポイントが入りますので応援よろしくお願いいたします💖

ハヅキ朗読メソッド®認定講師養成講座(第6期)

10月19日(日)10:30~16:00 

お申込み受付中→お問合せ

3名以上になりましたらこの日程は確定いたします!ご都合を伺い調整いたしますので、ご相談ください。 



チケット予約は葉月まで☆


皆で群読をいたしましょう!


9/1~9/23の間にお申込みください。
 応募者多数の場合は選考があります!




2025年9月17日水曜日

💙12/5【田丸雅智朗読会】の出演者を募集しています!締め切り9/23💙



💙12/5【田丸雅智朗読会】の出演者を募集しています!締め切り9/23💙
田丸作品の中から冒頭1分を録音しご提出ください。様々な年代の朗読をお聴きしたいと思っておりますので、応募者多数の年代は選考があります!

田丸雅智さんのトークも予定しております🌟
・・・・・・・・・・・・
《朗読出演者》
●ご応募の皆様
●田丸雅智朗読コンテストの最優秀賞受賞者
●山木梨可『ショートショート美術館 名作絵画の光と闇』より「吸わせ屋」(ムンクの絵画「吸血鬼」からイメージを膨らませて書かれた作品)〈文藝春秋〉
●満月ゆり『24のひらめき!と僕らの季節』より「眼の鳥」〈河出書房新社〉
●ハヅキ朗読メソッド®認定講師の朗読
A『オバペディア』より「オバペディア」北りつ子/伊島久美/今岡ふじ/髙木みな実/武田智佳子
B『24のひらめき!と僕らの季節』より「木枯らし収集家」久保木さちこ/飯田美奈子/鈴木美知子/山下すみれ
・・・・・・・・・・・・
《応募方法》
●朗読希望作品の冒頭00:55~01:05を録音し、メール添付でチラシのアドレスにご送付ください(9/23締め切り)。応募は1人1作品。〈受賞者や講師の作品と被らないようにお願いします〉
●音源はMP3。「タイトル・冒頭00:55~01:05の朗読のみ」お入れください(名前は不要。お二人で出演希望の場合はお二人のお声をお入れください)
●メールには【お名前(フリガナ)・年代(例:50代)・お電話番号・書籍名と作品名・ご希望の朗読時間・参加人数】を明記
●選考料は無料・年代は非公開
・・・・・・・・・
《参加費》
8分以内×5組(参加費4,500円)
6分以内×5組(参加費3,500円)
3分以内×4組(参加費2,000円)

・・・・・・・・

現在の応募者は全員、【8分の朗読】をご希望です😅
(ショートショートガーデンには2分ほどの作品が掲載されております)

詳細はこちら


ご観覧(1500円)のお申し込みも承っております!


ランキングに参加しております!チューリップポチっと押して、「葉月のりこ朗読日記」のお好きな記事をクリックしていただければ、INとOUTポイントが入りますので応援よろしくお願いいたします💖

ハヅキ朗読メソッド®認定講師養成講座(第6期)

10月19日(日)10:30~16:00 

お申込み受付中→お問合せ

3名以上になりましたらこの日程は確定いたします!ご都合を伺い調整いたしますので、ご相談ください。 



チケット予約は葉月まで☆



2025年9月16日火曜日

12/5『星の王子さま88星座巡礼』⭐滝川ラルドゥ美緒子さんのトーク&ご参加の皆様の朗読を楽しむイベント⭐

 12月5日(金)10:30~12:30⭐『星の王子さま88星座巡礼』滝川ラルドゥ美緒子さんのトーク&ご参加の皆様の朗読を楽しむイベント⭐を開催いたします!

場所は前回と同じ【成城のギャラリースクエア】です!

前回の様子→こちら

書籍は当日の参加費に含まれておりますので、事前に購入する必要はございません。

お飲み物はこちらで用意いたします。筆記用具のみ、お持ちください。

〈葉月と面識のある方限定〉で参加者を募集しております!

9月16日現在【残席2】


ランキングに参加しております!チューリップポチっと押して、「葉月のりこ朗読日記」のお好きな記事をクリックしていただければ、INとOUTポイントが入りますので応援よろしくお願いいたします💖

ハヅキ朗読メソッド®認定講師養成講座(第6期)

10月19日(日)10:30~16:00 

お申込み受付中→お問合せ

3名以上になりましたらこの日程は確定いたします!ご都合を伺い調整いたしますので、ご相談ください。 



チケット予約は葉月まで☆




皆で群読をいたしましょう!


9/1~9/23の間にお申込みください。
 応募者多数の場合は選考があります!


2025年9月11日木曜日

芥川龍之介『仙人』🌟10/23「時代(とき)をつむぐ 秋の朗読会」で朗読🌟

10/23「時代(とき)をつむぐ 秋の朗読会」で朗読する『仙人』の稽古を始めました🎵

前々から読んでみたかった作品です!

4人の登場人物がとても個性的なため、朗読すると本当に面白い😀

緩急や間を使ってテンポよく読みたいと思います。

レッスンに最適ですね~💕


⭐横浜市鶴見区民文化センター サルビア音楽ホール⭐

三味線と端唄も入る 純和風の朗読会です!

「JR鶴見駅」東口を出た所のロータリーに面しています!(京急鶴見駅西口からも徒歩2分)

駅前ですので、絶対に迷いません。

ご予約、お待ちしておりま~す💖


ランキングに参加しております!チューリップポチっと押して、「葉月のりこ朗読日記」のお好きな記事をクリックしていただければ、INとOUTポイントが入りますので応援よろしくお願いいたします💖

ハヅキ朗読メソッド®認定講師養成講座(第6期)

10月19日(日)10:30~16:00 

お申込み受付中→お問合せ

3名以上になりましたらこの日程は確定いたします!ご都合を伺い調整いたしますので、ご相談ください。 


作品名と参加費のお支払いは9/25まで。


群読をしてくださる方を募集中!


【出演希望の方】9/1~9/23の間にお申込みください。
 応募者多数の場合は選考があります!



2025年9月8日月曜日

⭐滝川ラルドゥ美緒子さんのトークイベント『星の王子さま を愉しむ』⭐成城ギャラリースクエアにて開催

 今日は、滝川ラルドゥ美緒子さんのトークイベント『星の王子さま 88星座巡礼』を開催しました⭐


修善寺で目から鱗だったお話を、ぜひ私の身近な方々にも聴いていただきたいと思い、美緒子さんと修善寺ことり主催の坪内ゆみさんにご相談し、開催の運びとなりました(*^^)

今回は、参加者様が朗読をやっていらっしゃる方々ばかりでしたので、『星の王子さま』の朗読を取り入れたイベントに💕美緒子さんも、朗読が入るといいですね~とおっしゃってくださいました😊

アットホームな中身の濃いイベントになったのでは...と思っております。


【ご参加の皆様の感想】

貴重な経験をさせていただき、感謝しております。

『星の王子さま』をこんな風に読み解くことが出来るんだ!なさっていらした方があったんだと、驚きでした。

壮大な研究!!この著書の方に直接お話を伺えるなんてと、とても楽しみにしていました。興味深いお話ばかりで、時間を忘れました。

昔 最初に絵本を見た時、子どもたちに読み聞かせしていた時、近年、劇として捉えてみた時、そして今王子様は、大袈裟に言えば「ずっとボクについて来て」「ずっと小さなボクを見ていて」「ずっと考えていて」と言ってくれているようです。ゆっくり、この楽しい課題を読んでいきたいです。素敵な「88星座巡礼」のスタートラインに誘ってくださりありがとうございます。

私の今年のテーマは、初めてのことを(食べ物、場所、本、人との出逢い等々)体験するです。今日はそれらがいくつも重なった魅力的な機会となりました。「星の王子さま」が長く愛されている秘密を垣間見ることも出来ましたし、感謝しております。

・今日は大変貴重な楽しい体験をありがとうございました。滝川さんのお話、謎解きにただただびっくり、感動いたしました。素晴らしい情熱ですね。本当に中身の濃い楽しいひとときでした。20年もの歳月をかけて翻訳から謎解き、研究をされてきた滝川さんの探究心と情熱、緻密な調査、素晴らしいなぁと思いました。生き生きとお話しなさる様子に引き込まれました。滝川さん翻訳の星の王子様、謎解きも含めじっくり読みたいと思います。

本日は素敵な企画イベントを開催して下さりありがとうございました!!星の王子様に対するモヤモヤがコチラの本で解消する事が出来、感動でした。

・これからじっくりと読ませて頂きます!楽しみです。美緒子さんの20年に及ぶライフワークのご活動も素敵だなと思いました

とっても充実した素敵な時間でした。参加させて頂けて本当によかったです。(感謝、感謝です!)

・「こんな秘密が隠されているなんて!と驚きと同時にワクワクしました!家族も「謎解き感がすごいなぁ〜読んでみよう!」と。美緒子様も気さくで楽しい方でした。「星の王子様」への熱い想いが伝わって来ました。


12/5にも予定しております⭐残席2です!お早めに⭐






⭐ギャラリースクエア、素敵な場所です⭐



美緒子さんと ゆみさんと、お茶して帰りました💖

🍓パフェ、久しぶり~🍓

ランキングに参加しております!チューリップポチっと押して、「葉月のりこ朗読日記」のお好きな記事をクリックしていただければ、INとOUTポイントが入りますので応援よろしくお願いいたします💖

ハヅキ朗読メソッド®認定講師養成講座(第6期)

10月19日(日)10:30~16:00 

お申込み受付中→お問合せ

3名以上になりましたらこの日程は確定いたします!ご都合を伺い調整いたしますので、ご相談ください。 



チケット予約は葉月まで☆




皆で群読をいたしましょう!


9/1~9/23の間にお申込みください。
 応募者多数の場合は選考があります!