ページ

自己紹介

自分の写真
朗読家/朗読講師/読み聞かせ講師 ●ハヅキ朗読メソッド®考案者 ●プチプラージュSETAGAYA代表 ●元日本航空国際線客室乗務員 ●(一社)日本朗読検定協会企画部部長/エルダープロフェッサー/朗読検定上級検定員/読み聞かせ検定員 /朗読検定準1級 【朗読講師活動】朗読指導者数1500名以上。朗読検定合格者数700名以上・日本朗読検定協会認定朗読講師43名養成・読み聞かせ講師5名養成・ハヅキ朗読メソッド®認定講師20名養成。朗読コンテスト入賞者多数輩出 ●アイドルユニット「さくら学院」公開授業『朗読の授業』ステージにて朗読指導 ●J-WAVE 今市隆二氏(三代目J SOUL BROTHERS)のラジオ番組『SPARK』にて朗読指導 ●田丸雅智氏のFM愛媛「コトバノまほう」ゲスト出演 ●千教研学校図書館部会柏支会「本に親しむ子どもを育てる読書指導~こども達のこころに響く朗読を学ぶ」講師など ●小中学校の先生方、企業、老人施設での講座、小学生~90代の方への朗読レッスンなど、朗読や読み聞かせの普及に力を注いでいる 【朗読家としてゲスト出演】奈良県大芸術祭・障害者大芸術祭『フォーラム奈良』ゲスト出演 ●「第22回茨城県読書をすすめる県民のつどい」●大安徳天皇を祀る赤間神宮『耳なし芳一琵琶供養祭』●『夏目漱石記念年・グランドフィナーレ』など多数 【書籍】著書『CD付き プロが教える朗読上達トレーニング 心に届く 表現力向上メソッド』●監修『CD&QRコード付き プロが教える 朗読 心に届く語りのコツ50』● 田丸雅智『言語表現の名手20人から学ぶ ことばの魔法』に参加 【受賞歴】日本朗読検定協会主催「第1回朗読の輪コンテスト」個人の部 準優勝 ●ユーハイム主催「ゲーテの詩 朗読コンテスト」敢闘賞 ●国際芸術連盟主催「第1回JILA朗読コンクール」詩部門1位 【趣味】〈写真〉写真学校に通い、暗室でプリントの経験もあり。それなのに、一眼レフを使いこなせないのはなぜ?〈観劇・映画鑑賞〉物語の世界にどっぷりはまってしまうタイプ〈旅行〉普段着のまま海外へ。旅は気ままに、そして身軽にがモットー〈ワイン〉安くて美味しいワインを飲みながら美味しいものをたべる〈性格〉天然(笑)即、実行!!!   

2012年6月29日金曜日

緊張をパワーに変えた 朗読発表会


プチプラージュの発表会「朗読サロン2012」が終わりました。

朗読発表者は16名、聴きに来て下さった方は11名で、なんと27名の大盛況!  

群馬から親子で参加して下さった方もいらっしゃいました。

お友達、ご主人、お母様、お嬢様と、今回はご自分の趣味を理解して下さる

身近な方をも巻き込んだ朗読発表会でした。           
普段聴くことのない大勢の朗読を聴き、皆さん良い刺激を受けたようです。

緊張を上手くパワーに変え、素晴らしい朗読を聴かせていただきました。

皆さんの感想をご紹介しましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「朗読って素晴らしいな、と感動しっぱなしのひと時でした!

色々な方達の朗読をじっくりと聴くことができ、また大きく扉が開いたように感じました。」

「読むことの楽しさ改めて実感しました。ものすごく自己満足感があり、また何処かで読

んでみたいなって思いました。朗読を通じて仲間が広がる楽しさ感じています。」

「人前で朗読をする貴重な機会を作っていただきありがとうございました。

お陰さまで、久々に緊張感も味わい、充実した良い一日でした。

全員それぞれに違って興味深く、楽しかったです。

雨ニモマケズをゲストと一緒に朗読する場面もあり、一体感のようなものが感じられ、

とてもよかったと思います。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私も大変勉強になりました。

個性って素晴らしい!

プチプラージュの朗読発表会は誰でも参加できます!

お茶を飲みながら、和やかな雰囲気での朗読披露です。

楽しい時間を、ご一緒できるといいですね!
にほんブログ村 小説ブログ 朗読・リーディングへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。

「朗読タグ」をポチっとしていただけると

嬉しいです♪

2012年6月20日水曜日

朗読発表会「朗読サロン」

プチプラージュの朗読発表会が、6月29日(金) 北沢タウンホールのスカイサロンで

開催されます。

発表会というと堅苦しいイメージですが、「朗読好きな方が、好きな作品を発表し合い、

お茶を飲みながら楽しむ」というサロン形式の会です。

まさに、日本朗読検定協会のキャッチフレーズ「読む人、聴く人の心をつなぐ」会なのです。

朗読発表の方は、16名で締め切りましたが、お聴きになる方は前日まで受け付けております。

昨年聴きに来てくださった方が、わざわざ用事をキャンセルして、また来て下さいます。

本当にありがたいです。

参加者は、お仕事でお忙しい方、子育てで奮闘している方、孫への読み聞かせを楽しみに

している方、コンテスト参加希望者、と様々です。

でも、皆さん「朗読」が大好きという共通点があります。

昨年同様、和やかな会になりそうです。

今回は、最後に素敵なゲストの朗読もあります。

6月29日、楽しみですね!


にほんブログ村 小説ブログ 朗読・リーディングへ
にほんブログ村

「朗読タグ」をポチっとしていただくと嬉しいです♪

2012年6月18日月曜日

朗読の輪が広がった 「朗読の教科書」講習会



渡部知明先生の「朗読の教科書講習会」

が終わりました。

幅広い年齢層の方に起こしいただき、渡辺

先生の目からうろこのお話に、みなさん耳を

傾けていらっしゃいました。

講習会終了後、「ランチでも!」という渡辺先生の

一声で10人のメンバーとカレー屋さんに行きました。

全員ラッシー(インドのヨーグルト飲料)を注文し、

朗読の話に花が咲きました。

なんて健康的な団体なのでしょう!

朗読の輪が、また広がった1日でした。




にほんブログ村 小説ブログ 朗読・リーディングへ
にほんブログ村

「朗読タグ」をポチっとしていただけると嬉しいです!

2012年6月15日金曜日

朗読コンテスト

9月17日(敬老の日)に、東京では初めて、「第4回青空文庫朗読の輪コンテスト」が開催されます。

場所は、以前ご紹介した「座・高円寺2」です。

最寄りの高円寺駅は東京駅から20分と、アクセスは抜群!

今回は、個人の部30名が本選に出場できることになりました。

小中高生と70歳以上は無料で、その他の方はお申込みの際に3,150円がかかります。

今回は、団体の部がないため、審査の20分間に団体の方の朗読を披露していただくこと

になりました。こちらは先着2組、参加費無料。

これはコンテストではありませんが、一応音声は提出していただきます。

クラスのお友達、近所のお仲間など、ご応募お待ちしております。

私の周りには、コンテストに応募したい方が何人もいらっしゃいます。

何と言っても、舞台で自分の朗読が披露できるのですから、嬉しいですよね。

私も、7月~8月は通常のレッスンはお休みし、コンテストの個人レッスンに絞ります。

一緒に頑張りましょうね!



「読む人、聴く人の心をつなぐ」朗読コンテストです。

たくさんの方に、聴いていただきたいと思います。

コンテスト本選出場者の朗読を聴き、朗読の楽しさを共有しましょう。

お申し込みは、プチプラージュで承っております。

詳しくは、こちら



にほんブログ村 小説ブログ 朗読・リーディングへ
にほんブログ村
「朗読タグ」をポチっとしていただけると嬉しいです♪