ページ

自己紹介

自分の写真
朗読家/朗読講師/読み聞かせ講師 ●ハヅキ朗読メソッド®考案者 ●プチプラージュSETAGAYA代表 ●元日本航空国際線客室乗務員 ●(一社)日本朗読検定協会企画部部長/エルダープロフェッサー/朗読検定上級検定員/読み聞かせ検定員 /朗読検定準1級 【朗読講師活動】朗読指導者数1500名以上。朗読検定合格者数700名以上・日本朗読検定協会認定朗読講師43名養成・読み聞かせ講師5名養成・ハヅキ朗読メソッド®認定講師20名養成。朗読コンテスト入賞者多数輩出 ●アイドルユニット「さくら学院」公開授業『朗読の授業』ステージにて朗読指導 ●J-WAVE 今市隆二氏(三代目J SOUL BROTHERS)のラジオ番組『SPARK』にて朗読指導 ●田丸雅智氏のFM愛媛「コトバノまほう」ゲスト出演 ●千教研学校図書館部会柏支会「本に親しむ子どもを育てる読書指導~こども達のこころに響く朗読を学ぶ」講師など ●小中学校の先生方、企業、老人施設での講座、小学生~90代の方への朗読レッスンなど、朗読や読み聞かせの普及に力を注いでいる 【朗読家としてゲスト出演】奈良県大芸術祭・障害者大芸術祭『フォーラム奈良』ゲスト出演 ●「第22回茨城県読書をすすめる県民のつどい」●大安徳天皇を祀る赤間神宮『耳なし芳一琵琶供養祭』●『夏目漱石記念年・グランドフィナーレ』など多数 【書籍】著書『CD付き プロが教える朗読上達トレーニング 心に届く 表現力向上メソッド』●監修『CD&QRコード付き プロが教える 朗読 心に届く語りのコツ50』● 田丸雅智『言語表現の名手20人から学ぶ ことばの魔法』に参加 【受賞歴】日本朗読検定協会主催「第1回朗読の輪コンテスト」個人の部 準優勝 ●ユーハイム主催「ゲーテの詩 朗読コンテスト」敢闘賞 ●国際芸術連盟主催「第1回JILA朗読コンクール」詩部門1位 【趣味】〈写真〉写真学校に通い、暗室でプリントの経験もあり。それなのに、一眼レフを使いこなせないのはなぜ?〈観劇・映画鑑賞〉物語の世界にどっぷりはまってしまうタイプ〈旅行〉普段着のまま海外へ。旅は気ままに、そして身軽にがモットー〈ワイン〉安くて美味しいワインを飲みながら美味しいものをたべる〈性格〉天然(笑)即、実行!!!   

2014年7月28日月曜日

10月4日開催「青空文庫朗読コンテスト」 予選受付締め切りは7月31日



日本朗読検定協会主催「青空文庫朗読コンテスト」の締め切りは、7月31日までです。

プチプラージュでも、明日から3日間は、コンテストの録音のための個人レッスンが入っています。

コンテストですから、妥協せず、納得のいく録音で応募したいですよね!

31日の夕方なら、個人レッスンはまだ可能です。

「朗読コンテスト」に応募してみたいと言う方は、ご連絡ください。

プチプラージュ(葉月) haduki48@gmail.com

録音やお申し込みのお手伝いをさせていただきます。

直、今年は課題作品が決まっております。(6つの中から選ぶ)

毛色の違う作品ですので、どれか、ご自分に合ったものがみつかるはずです!

課題作品はこちら

何かにチャレンジすると、不思議なことに、全てのモチベーションが高まります!

あなたも何かにチャレンジしてみませんか♪


10月4日(土)

第6回青空文庫朗読コンテスト 本選

大丸 心斎橋劇場( 大阪市中央区)



「朗読バナー」をポチっと押して、応援よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 小説ブログ 朗読・リーディングへ
にほんブログ村



2014年7月27日日曜日

小学1・2年用 朗読劇台本 出来ました♪

今週は、小学校に朗読劇の指導に行きます。

今年は、1・2年生なので、どんな本にしようかと迷いましたが、

内田麟太郎作「ともだちや」に決めました!

インストラクターの堺さんが、チルドレン・ママフェスタで大型本で読んで下さった本です!

きっと盛り上がるに違いないと、今から楽しみにしています!

読んだことの無い方は、是非、読んでみて下さいね♪


こんな迫力ある絵も!
遠くから見るとスイカに見えるのは、私だけでしょうか・・・


楽しくて、ほんわかするお話です。


印刷も完了!!
ほっと、安心・・・


現在、大人向きの朗読劇の台本を4人で協力して作成中!

来年は、聴きごたえ十分の朗読劇をやりますよー☆彡

お楽しみに(*^_^*)



「朗読バナー」をポチっと押して、応援よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 小説ブログ 朗読・リーディングへ
にほんブログ村



2014年7月24日木曜日

金子みすゞ記念館(山口県長門市)に行ってきました!




金子文英堂(みすゞさんの実家)


金子文英堂書店の中


蓄音器


みすゞさんの部屋


お風呂



先日、金子みすゞ記念館へ久しぶりに行ってきました。

実際に詩をたくさん書き始めたのは、下関の書店で働くようになってからですが、

生まれ育った美しい漁師町・山口県長門市仙崎は、みすゞさんの詩に大きな影響を与えたようです。

今回は、詩集ではなく、みすゞさんの一生をわかりやすく書いた「みんなを好きに 金子みすゞ物語」(JULA出版局)を購入しました。

その頃の下関は大都市だったそうで、本当にびっくりです!

みすゞさんの一生は、女性として、母として、仕事を持つ人間として、とても考えさせられるものがあります。

美しい心は、美しい心によって育てられるんだなと、つくづく思いました。


「朗読バナー」をポチっと押して、応援よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 小説ブログ 朗読・リーディングへ
にほんブログ村








2014年7月21日月曜日

隠れ家レストラン「日和庵」下関で同窓会


これから、高校の仲良し6人で、女子会飲み放題プラン・フルコースディナーを頂きます!




関門海峡、向こうには九州の門司が見えます!


小さい時に、よく鬼ごっこをした「高杉晋作像」


同窓会の最後は、観覧車に乗って夜景を眺めるというオプションつき!


観覧車から眼下を眺めると・・・


水族館「海響館」の裏手:向こうに見えるのが関門橋




夜になるとライトアップされ素敵です!


楽しい時間は、あっと言う間に過ぎます!

全国から集合し、5年ぶりの再会でしたが、みんな高校生に戻ってました~!!

全国の皆様、「門司レトロ」~「萩」の間にある下関にも、どうぞお立ち寄りくださいね。

旧下関英国領事館も再開しましたー♪


「朗読バナー」をポチっと押して、応援よろしくおねがいします♪

にほんブログ村 小説ブログ 朗読・リーディングへ
にほんブログ村


2014年7月16日水曜日

7月15日「耳なし芳一まつり」下関市赤間神宮で朗読をしました(^^♪

朝から怪しいお天気でしたが、神事が始まると雨が降り出してきました。

下関市の赤間神宮(赤間が関の阿弥陀寺)では、毎年7月15日に耳なし芳一を弔うおまつりを行っています。

耳なし芳一は、ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)著「怪談」のなかで紹介されている平家伝説です。

神事の後、芳一像の横で朗読をさせていただきました。

芳一が、降りしきる雨の中、平家の墓の前で琵琶をかき鳴らす場面では、本当に雨が激しくふってきました。

臨場感がありすぎて、何だかぞくっとしました。

でも朗読よりも玉串奉納のほうが緊張した私でした(^^;



朗読作品

「耳なし芳一」小泉八雲

「わたしと小鳥とすずと」「こだまでしょうか」金子みすゞ
JULA出版局 金子みすゞ童謡集(わたしと小鳥とすずと)より




玉串奉納


芳一堂




源平壇之浦の合戦に敗れ、わずか8歳で関門海峡に入水された安徳天皇を祀っており、壇之浦を望む水天門は鮮やかな竜宮造り。
「海の中にも都はある」という二位の尼の願いを映したものといわれています。


「朗読バナー」をポチっと押して、これからも応援よろしくおねがいします♪

にほんブログ村 小説ブログ 朗読・リーディングへ
にほんブログ村


2014年7月13日日曜日

7月12日「三渓園朗読会」 リポート



今日は、台風一過の晴天!

深夜に地震があり、心配になって朝まで寝ることができませんでした。

13時から「三渓園朗読会」!

早目に行けば、蓮の花が観られそう!

 

朝日を浴びた蓮の花
一眼レフのカメラマンと共に、私はスマホでパシャリ!
午前10時前なので、綺麗な花がまだ沢山咲いています!

 

昼食は、3人共「三渓椀」。 3つの椀で、違う味が楽しめます!
(これは私が勝手に思った事ですが、何だか私達のような気もしました!
それぞれ個性や味が違うけれど、味わう人にとっては相乗効果が楽しめます!
同じ椀が3つ出てきたら、どうでしょうか?想像してみて下さい・・・^^;)


廊下


控室


楽しそうにリハーサルをする美音志さん!




①三渓園職員の川端さんのお話。三渓園の歴史を語って下さいました!


②和辻哲郎「漱石の人物」
作家にも興味を持つと、文学はもっと面白くなるということを感じました!

 


③「夢十夜 第一夜


④夢十夜 第二夜



⑤夢十夜 第三夜



⑥永日小品 元日


⑦永日小品 モナリサ


⑧永日小品 人間
陽気で可愛い御作さんと、のんびり屋の旦那、途中で登場する酔っ払い。。。
とても好評でした!

素敵な小杉さんと記念写真♪


お客様から、「3人の息が合っていて、目に浮かぶようでした。」
「朗読を生で聞いたのは初めてですが、とても良かった。」など、
嬉しいお言葉を沢山頂きました。
お越し下さった皆様、本当にありがとうございました!

夏目漱石を十分に楽しめるような曲を美音志さんにつけて頂き、本当に良い作品に仕上がり感謝しています。
企画から朗読まで、とても頑張っていた飯干君、9月の三渓園朗読会「芥川龍之介」も頑張って下さいね!
9月初めには、観月会という、月を眺める会が三渓園で催されます。これも素敵だそうですよ~



「朗読バナー」をポチっと押して、これからも応援よろしくおねがいします♪

にほんブログ村 小説ブログ 朗読・リーディングへ

三渓園朗読会 チラシ