ページ
自己紹介
- haduki
- 朗読家/朗読講師/読み聞かせ講師 ●ハヅキ朗読メソッド®考案者 ●プチプラージュSETAGAYA代表 ●元日本航空国際線客室乗務員 ●(一社)日本朗読検定協会企画部部長/エルダープロフェッサー/朗読検定上級検定員/読み聞かせ検定員 /朗読検定準1級 【朗読講師活動】朗読指導者数1500名以上。朗読検定合格者数700名以上・日本朗読検定協会認定朗読講師43名養成・読み聞かせ講師5名養成・ハヅキ朗読メソッド®認定講師20名養成。朗読コンテスト入賞者多数輩出 ●アイドルユニット「さくら学院」公開授業『朗読の授業』ステージにて朗読指導 ●J-WAVE 今市隆二氏(三代目J SOUL BROTHERS)のラジオ番組『SPARK』にて朗読指導 ●田丸雅智氏のFM愛媛「コトバノまほう」ゲスト出演 ●千教研学校図書館部会柏支会「本に親しむ子どもを育てる読書指導~こども達のこころに響く朗読を学ぶ」講師など ●小中学校の先生方、企業、老人施設での講座、小学生~90代の方への朗読レッスンなど、朗読や読み聞かせの普及に力を注いでいる 【朗読家としてゲスト出演】奈良県大芸術祭・障害者大芸術祭『フォーラム奈良』ゲスト出演 ●「第22回茨城県読書をすすめる県民のつどい」●大安徳天皇を祀る赤間神宮『耳なし芳一琵琶供養祭』●『夏目漱石記念年・グランドフィナーレ』など多数 【書籍】著書『CD付き プロが教える朗読上達トレーニング 心に届く 表現力向上メソッド』●監修『CD&QRコード付き プロが教える 朗読 心に届く語りのコツ50』● 田丸雅智『言語表現の名手20人から学ぶ ことばの魔法』に参加 【受賞歴】日本朗読検定協会主催「第1回朗読の輪コンテスト」個人の部 準優勝 ●ユーハイム主催「ゲーテの詩 朗読コンテスト」敢闘賞 ●国際芸術連盟主催「第1回JILA朗読コンクール」詩部門1位 【趣味】〈写真〉写真学校に通い、暗室でプリントの経験もあり。それなのに、一眼レフを使いこなせないのはなぜ?〈観劇・映画鑑賞〉物語の世界にどっぷりはまってしまうタイプ〈旅行〉普段着のまま海外へ。旅は気ままに、そして身軽にがモットー〈ワイン〉安くて美味しいワインを飲みながら美味しいものをたべる〈性格〉天然(笑)即、実行!!!
2012年2月27日月曜日
渡部陽一さんが選ぶ フォト コンテスト
3月31日(土)『渡部陽一 みんなの朗読コンサート』のステージで、朗読の演出として
210インチの大スクリーンに投影するイメージ写真、合計50枚を大募集しています。
応募の締切日は、3月10日(土)。
採用の方には、当日のコンサート観覧チケットをプレゼントいたします。
そして、審査をしてくださるのは、戦場カメラマン 渡部陽一さん!
写真ファンには、たまりませんね!
今や写真は、携帯で撮ってメールで送れる手軽さ、またブログやツイッターで発表で
きる楽しさが要因となり、写真人口を増やし続けています。
写真が好きな私としては、「早速、カメラを持って公園へ」といきたいところですが、
今回は、コンサート当日、選ばれた写真を見ることを楽しみにしようと思います。
「みんなの朗読コンサート」HP の台本をご覧になり、それぞれの文学作品をイメージし
た写真を撮影し、ご応募ください。
「やまなし」は、川やカニの写真、「ごん狐」「走れメロス」は山や谷や村 の写真、
「吾輩は猫である」は、やはり猫の写真が多そうですね。
ブログを賑わしている猫の写真、お待ちしております。
にほんブログ村
ぽちっと応援お願いします!
2012年2月16日木曜日
みんなの朗読コンサート 締め切りまであと6日
応募者の方から ご相談のメールが増えています。
「まだ、[ごん狐]にしようか[吾輩は猫である]にしようか迷っています。」
「録音したけれど、ちょっと間違えたところが気になります。」
「もっと、優しい感じに読めばよかったかしら・・・」
「情緒豊かに読んだつもりなのに、自分で聴いてみると そうでもなかった・・・」
みなさん、なかなかご自分には満足しないものですね。
これは舞台で発表する朗読です。
一つだけ言えるのは、検定と違って、1か所アクセントを間違えていても、作品の
世界を表現している方の方が選ばれる可能性は高いということです。
またその反対に、全体はまあまあでも、台詞の部分が抜きん出ている方とか・・・。
そういう意味では、誰しも可能性があります。
「出てみたいけど、どうせ駄目だわ。」と思っている方は、是非チャレンジしてみて
ください。
小中高生の応募もお待ちしております。
にほんブログ村
「まだ、[ごん狐]にしようか[吾輩は猫である]にしようか迷っています。」
「録音したけれど、ちょっと間違えたところが気になります。」
「もっと、優しい感じに読めばよかったかしら・・・」
「情緒豊かに読んだつもりなのに、自分で聴いてみると そうでもなかった・・・」
みなさん、なかなかご自分には満足しないものですね。
これは舞台で発表する朗読です。
一つだけ言えるのは、検定と違って、1か所アクセントを間違えていても、作品の
世界を表現している方の方が選ばれる可能性は高いということです。
またその反対に、全体はまあまあでも、台詞の部分が抜きん出ている方とか・・・。
そういう意味では、誰しも可能性があります。
「出てみたいけど、どうせ駄目だわ。」と思っている方は、是非チャレンジしてみて
ください。
小中高生の応募もお待ちしております。
にほんブログ村
2012年2月15日水曜日
渡部陽一 みんなの朗読コンサート 締め切りまで1週間
「渡部陽一 みんなの朗読コンサート」 応募の締め切りまで あと1週間です。
応募者の方に応募の動機を伺ってみると、「渡部さんに会いたい」「ずっと朗読をやってきたから
舞台に立ちたい」「親子で出場してみたい」「夫に背中を押されて」等、微笑ましい理由ばかり。
どんな理由にせよ、笑顔で舞台に立つのは間違いないと思います。
応募するには、録音したり、送ったりと、面倒なことばかりですが、私にお手伝いできることが
あればご連絡くださいね。
3月31日に皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
にほんブログ村
「朗読タグ」をポチっとしていただけると励みになります♪
応募者の方に応募の動機を伺ってみると、「渡部さんに会いたい」「ずっと朗読をやってきたから
舞台に立ちたい」「親子で出場してみたい」「夫に背中を押されて」等、微笑ましい理由ばかり。
どんな理由にせよ、笑顔で舞台に立つのは間違いないと思います。
応募するには、録音したり、送ったりと、面倒なことばかりですが、私にお手伝いできることが
あればご連絡くださいね。
3月31日に皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
にほんブログ村
「朗読タグ」をポチっとしていただけると励みになります♪
登録:
投稿 (Atom)