ページ

自己紹介

自分の写真
朗読家/朗読講師/読み聞かせ講師 ●ハヅキ朗読メソッド®考案者 ●プチプラージュSETAGAYA代表 ●元日本航空国際線客室乗務員 ●(一社)日本朗読検定協会企画部部長/エルダープロフェッサー/朗読検定上級検定員/読み聞かせ検定員 /朗読検定準1級 【朗読講師活動】朗読指導者数1600名以上。朗読検定合格者数700名以上・日本朗読検定協会認定朗読講師43名養成・読み聞かせ講師5名養成・ハヅキ朗読メソッド®認定講師22名養成。朗読コンテスト入賞者多数輩出 ●アイドルユニット「さくら学院」公開授業『朗読の授業』ステージにて朗読指導 ●J-WAVE 今市隆二氏(三代目J SOUL BROTHERS)のラジオ番組『SPARK』にて朗読指導 ●田丸雅智氏のFM愛媛「コトバノまほう」ゲスト出演 ●千教研学校図書館部会柏支会「本に親しむ子どもを育てる読書指導~こども達のこころに響く朗読を学ぶ」講師など ●小中学校の先生方、企業、老人施設での講座、小学生~90代の方への朗読レッスンなど、朗読や読み聞かせの普及に力を注いでいる 【朗読家としてゲスト出演】奈良県大芸術祭・障害者大芸術祭『フォーラム奈良』ゲスト出演 ●「第22回茨城県読書をすすめる県民のつどい」●大安徳天皇を祀る赤間神宮『耳なし芳一琵琶供養祭』●『夏目漱石記念年・グランドフィナーレ』など多数 【書籍】著書『CD付き プロが教える朗読上達トレーニング 心に届く 表現力向上メソッド』●監修『CD&QRコード付き プロが教える 朗読 心に届く語りのコツ50』● 田丸雅智『言語表現の名手20人から学ぶ ことばの魔法』に参加 【受賞歴】日本朗読検定協会主催「第1回朗読の輪コンテスト」個人の部 準優勝 ●ユーハイム主催「ゲーテの詩 朗読コンテスト」敢闘賞 ●国際芸術連盟主催「第1回JILA朗読コンクール」詩部門1位 【趣味】〈写真〉写真学校に通い、暗室でプリントの経験もあり。それなのに、一眼レフを使いこなせないのはなぜ?〈観劇・映画鑑賞〉物語の世界にどっぷりはまってしまうタイプ〈旅行〉普段着のまま海外へ。旅は気ままに、そして身軽にがモットー〈ワイン〉安くて美味しいワインを飲みながら美味しいものをたべる〈性格〉天然(笑)即、実行!!!   

2025年5月12日月曜日

ハヅキ朗読メソッド®認定講師・第5期養成講座【5/8・6/13】


🔸5月18日(日)A・B・C講座(講師:たなかやすひこ・溝呂木さゆり・野尻陽子)

🔸6月13日(金)D・E講座(講師:葉月のりこ)DEは振替可能

場所:チェリー成城(世田谷区成城6-17-7 成城学園前駅北口 徒歩3分)

講座時間:10:40~16:00


朗読に興味があり、読むだけではなく「人と繋がる喜び、心の豊かさ、体の健やかさ」に興味のある方はお問合せください。声を出すことで明るい毎日を送りましょう💕

ボランティアをなさりたい方も、誰かがセッティングしてくださるのを待っていてはできません。自分から行動を起こすことが大切です!ハヅキ朗読メソッド®の仲間になって、1歩を踏み出してみませんか。

5月18日の講座は準備は要りませんので、今からでも受講可能です。

6月13日の講座は振替可能です。


一軒家ギャラリー《チェリー成城》
成城のメイン通りに面しています!
今回はこちらで開講します💕
 

8/31(日)第1期~第5期の勉強会では、ゲスト講師に歌人・作家の東直子さんをお迎えして、短編集『とりつくしま』より6作品の朗読劇を仕上げます。

勉強会は〈作品を深く味わい、協調性、朗読力、集中力を鍛えること〉を目的としています。

来年はハヅキ朗読メソッド®プロデュース公演も予定しております。



ハヅキ朗読メソッド®のパンフレット




ランキングに参加しております!チューリップポチっと押して、「葉月のりこ朗読日記」のお好きな記事をクリックしていただければ、INとOUTポイントが入りますので応援よろしくお願いいたします💖




チャリティー朗読劇『ツナグ』🌟能登半島地震災害義援金のご報告とお礼🌟

 5月10日は、チャリティー朗読劇『ツナグ』へのご来場 誠にありがとうございました。

皆様からのあたたかいお心遣いにより、73,600円もの義援金が寄せられました。

ご寄付をいただきました皆様におかれましては、多大なるご協力を賜り誠にありがとうございました。心より御礼を申し上げます。

お預かりしました義援金につきましては、日本赤十字社を通じて「令和6年能登半島地震災害義援金」として寄付させていただきました。

被災地の皆様が穏やかな日々を取り戻せるよう、一日も早い復旧・復興をねがっております。 

プチプラージュSETAGAYA
チャリティー朗読劇『ツナグ』出演者一同

イベントサイト】でもご報告させていただきました。



ランキングに参加しております!チューリップポチっと押して、「葉月のりこ朗読日記」のお好きな記事をクリックしていただければ、INとOUTポイントが入りますので応援よろしくお願いいたします💖

ハヅキ朗読メソッド®認定講師養成講座 

第5期講座(5/18・6/13)

5/18は準備の要らない講座です!今からでもお申込み可能💖







2025年5月11日日曜日

5/10チャリティ朗読劇『ツナグ』🌟無事終了しました


 チャリティ朗読劇『ツナグ』は、昨日(5/10)無事終了しました<m(__)m>

お忙しいなか、また天候のすぐれないなか、お越しいただきましてありがとうございました。
おかげさまで多くの皆様にご観覧いただき、温かいご支援を賜りました。
なお、ご協力いただきました募金につきましては、後日改めてご報告させていただきます。
ありがとうございました。

〈WEBサイトにもご報告を記載いたします〉



《物語を届ける》という目標に向かって皆の心がひとつになり、笑顔溢れる時間が過ごせたことが何よりも幸せでした。

昨夜、メールでいただいたご感想です。ありがとうございます😭
「先生のご指導の賜物ですね。皆さんの朗読が素晴らしくて、ストーリーに引き込まれてしまいました。とても素晴らしい朗読会でした。あっという間の2時間で、目が離せませんでしたよ。素敵な時間ありがとうございました。」

でも今回は私だけの力ではなく、出演者の皆さんと協力して朗読会を作り上げることができました🌟出演者にも感謝の気持ちでいっぱいです🌟


『長男の心得』









『親友の心得』









『待ち人の心得』










『使者の心得』








ランキングに参加しております!チューリップポチっと押して、「葉月のりこ朗読日記」のお好きな記事をクリックしていただければ、INとOUTポイントが入りますので応援よろしくお願いいたします💖

ハヅキ朗読メソッド®認定講師養成講座 

第5期講座(5/18・6/13)詳細  

5/18は準備の要らない講座です!今からでもお申込み可能💖



♡ ♡ ♡ ♡ ♡


すべてのリ木有子、他1人


2025年5月9日金曜日

💚チャリティー朗読劇『ツナグ』(辻村深月・著)💚満席のご予約ありがとうございます!【スタジオ・ヴィルトゥオージ アクセス】

 💚チャリティー朗読劇『ツナグ』(辻村深月・著)💚いよいよ明日です!

満席のご予約をいただいております。心よりお礼申し上げます<m(__)m>

13:30 開場
13:51 ウェルカムギター演奏
14:00 開演
16:00 終演予定



会場は駅から5分ですが、住宅街のため目立ちません。以下のアクセスをご覧いただければ幸いです。お気をつけてお越しくださいませ。ありがとうございます。

【スタジオ・ヴィルトゥオージ】
(新宿区百人町2-16-17AVANTI 21 地下1階)

新大久保駅改札は1つです。改札を出て、目の前の横断歩道を渡り、左折して2分程度歩いてください。カラオケ館と不動産屋の間を右折し、100mくらい(3分程度)真っ直ぐに歩くと左手にあります(途中に、三菱リパーク(駐車場)や中華料理屋(張小記)、石田クリニックなどがあります)。






ランキングに参加しております!チューリップポチっと押して、「葉月のりこ朗読日記」のお好きな記事をクリックしていただければ、INとOUTポイントが入りますので応援よろしくお願いいたします💖

ハヅキ朗読メソッド®認定講師養成講座 

第5期講座(5/18・6/13)詳細  

5/18は準備の要らない講座です!今からでもお申込み可能💖



♡ ♡ ♡ ♡ ♡


すべてのリ木有子、他1人