ページ
自己紹介
- haduki
- 朗読家/朗読講師/読み聞かせ講師 ●ハヅキ朗読メソッド®考案者 ●プチプラージュSETAGAYA代表 ●元日本航空国際線客室乗務員 ●(一社)日本朗読検定協会企画部部長/エルダープロフェッサー/朗読検定上級検定員/読み聞かせ検定員 /朗読検定準1級 【朗読講師活動】朗読指導者数1500名以上。朗読検定合格者数700名以上・日本朗読検定協会認定朗読講師43名養成・読み聞かせ講師5名養成・ハヅキ朗読メソッド®認定講師20名養成。朗読コンテスト入賞者多数輩出 ●アイドルユニット「さくら学院」公開授業『朗読の授業』ステージにて朗読指導 ●J-WAVE 今市隆二氏(三代目J SOUL BROTHERS)のラジオ番組『SPARK』にて朗読指導 ●田丸雅智氏のFM愛媛「コトバノまほう」ゲスト出演 ●千教研学校図書館部会柏支会「本に親しむ子どもを育てる読書指導~こども達のこころに響く朗読を学ぶ」講師など ●小中学校の先生方、企業、老人施設での講座、小学生~90代の方への朗読レッスンなど、朗読や読み聞かせの普及に力を注いでいる 【朗読家としてゲスト出演】奈良県大芸術祭・障害者大芸術祭『フォーラム奈良』ゲスト出演 ●「第22回茨城県読書をすすめる県民のつどい」●大安徳天皇を祀る赤間神宮『耳なし芳一琵琶供養祭』●『夏目漱石記念年・グランドフィナーレ』など多数 【書籍】著書『CD付き プロが教える朗読上達トレーニング 心に届く 表現力向上メソッド』●監修『CD&QRコード付き プロが教える 朗読 心に届く語りのコツ50』● 田丸雅智『言語表現の名手20人から学ぶ ことばの魔法』に参加 【受賞歴】日本朗読検定協会主催「第1回朗読の輪コンテスト」個人の部 準優勝 ●ユーハイム主催「ゲーテの詩 朗読コンテスト」敢闘賞 ●国際芸術連盟主催「第1回JILA朗読コンクール」詩部門1位 【趣味】〈写真〉写真学校に通い、暗室でプリントの経験もあり。それなのに、一眼レフを使いこなせないのはなぜ?〈観劇・映画鑑賞〉物語の世界にどっぷりはまってしまうタイプ〈旅行〉普段着のまま海外へ。旅は気ままに、そして身軽にがモットー〈ワイン〉安くて美味しいワインを飲みながら美味しいものをたべる〈性格〉天然(笑)即、実行!!!
2014年5月29日木曜日
「スターバックス馬事公苑店」 ブックカフェ
新緑の美しい季節になりました!
今日、レッスンの帰りに馬事公苑前の並木道を通りかかったら、こんな綺麗なお花が!ついパシャリ!!
ガーデニングフェアをやっているみたいです。
この並木道には、東京農業大学の「食と農」の博物館とTUTAYAとスタバがあり、駅から遠いわりに賑わっています。
「食と農」の博物館のお勧めは、バイオリウム。
珍しい動物や生き物がいて、子供が小さい時にはよく行きました。
売店には、農大で作られた食品がいっぱい。
貴重なエミューの卵が生地に練り込んであるどら焼きは、「アド街ック天国」でも紹介されました。
ビタミンCがレモンの56倍もある「カムカムドリンク」も売っています。
トイレもオシャレ♪
それから、ここのスタバはブックカフェになっており、同じフロアのTUTAYAの購入前の本を持ち込んで読むことができます。
屋外にはテラス席もあり、緑いっぱいのこの席に座って本を読むとちょっと優雅な気分になります。(平日がおすすめ)
本を読むことに疲れたら、馬事公苑でお馬さんの雄姿を眺めたり、森林浴をするのも良し!
本当に良い季節になりました~
私も読まなければいけない本が溜まっているので、気分転換してきます!
「木漏れ日」の写真をポチっと押して応援よろしくおねがいします♪
にほんブログ村
2014年5月26日月曜日
インストラクター・俳優 前田裕己 舞台劇「ホテルthe寿」に出演
インストラクターであり俳優でもある前田裕己さんから舞台のご案内です。
「来月、久々に俳優として舞台に立ちます。
内容はガチンコのシチュエーション・コメディ。
こういう舞台は高校生以来かもしれません。
1分に1回笑える!を目指して、毎日楽しく稽古しています。
ぜひぜひ、会場に足をお運びいただければ幸いです。
以下詳細です。
結成15周年記念 劇団FULL HOUSE 第12回公演
『ホテルthe寿』
作:佐藤秀一(3LDK)
演出:加藤まゆ美
@中野MOMO
あらすじ
父から受け継いだホテルの経営に行き詰った太一は、最後の巻き返しに
無理を承知で挙式を引き受ける。しかし、訳ありそうな新婦の様子。
次々と持ち上がる問題にどう立ち向かうのか?ホテルの行方は?
FULL HOUSEのお贈りするハートフルコメディをお楽しみください。
日時:2014年6月
※前田の出演は「チーム寿」です!
4日(水) 19:00~(チーム福)
5日(木) 15:00~(チーム寿) 19:00~(チーム福)
6日(金) 14:00~(チーム福) 19:00~(チーム寿)
7日(土) 14:00~(チーム寿) 19:00~(チーム福)
8日(日) 12:30~(チーム福) 16:00~(チーム寿)
出演
チーム寿:世田壱恵・丹羽俊輔・大町雅昭・沼田有未・前田依麿・松枝裕香・菊田由美・石川健一・前田裕己・石井麻衣子・宝星泰蔵・貴田みどり・堤義高・玉岡菜々実
チーム福:佐久田脩・丹羽俊輔・かとうずんこ・日笠圭・池田克成・乃神亜衣子・塚本茉莉子・志子田憲一・中剛人・高野憲太朗・豊原ケイ・貴田みどり・向川圭介・加藤まゆ美
チケット:1チーム券 3500円、2チーム券 5500円<日時指定・自由席>
チケットのお申込み・お問い合わせ:
→前田まで mdhrk79@gmail.com ご連絡ください。
前田裕己ブログ
以上、よろしくお願いします!」
とっても楽しそうですね!
「木漏れ日」の写真をポチっと押して応援よろしくおねがいします♪
にほんブログ村
2014年5月24日土曜日
今日は朗読インストラクター講座~沖縄・山梨から
今日は、インストラクター講座でした!
まだお会いしたことのない沖縄の方と山梨の方・・・
ちょっとドキドキしていましたが、お二人共、とっても感じのいい方で安心しました!
お1人はミュージカルなどの舞台女優さんだった方で、もうお1人はラジオのパーソナリティー!
ご紹介は、また改めて致しますね!
お楽しみに♪
お土産に「ちんすこう ショコラ」を頂きました!
う~ん、ビターで美味しい(^O^)
「カントリーマーム 紅いも」も頂き、電子レンジで温めて食べました!
(通はこうして食べるらしいです)
なんと、ホクホクの紅イモの美味しさがふんわりヽ(^o^)丿 ごちそうさまでしたー♪
明日も頑張らなくっちゃ!!
「木漏れ日」の写真をポチっと押して応援よろしくおねがいします♪
にほんブログ村
2014年5月19日月曜日
6月26日 「ティールームで朗読を」ベリーズティールーム(浜田山)
♪もっと気軽に、もっと気楽に朗読を♪という思いを込めて、
6月26日(木)10:30~12:00
「ティールームで朗読を」を、浜田山のBERRY’S TEA ROOM で開催します!
と言っても、普段は違う教室や個人レッスンを受講していらっしゃる生徒様もお誘いし、インストラクターなども参加して、とにかく「朗読を楽しむこと」を目的とした会です。
読み聞かせは一般的ですが、朗読はなかなか「硬いイメージ」が拭えません。
「朗読って楽しいね!」「こういうことってあるよね!」と思って頂けるような身近な作品も朗読します。
詩人の山原まほしさんや俳優でインストラクターの前田裕己さんも参加して下さることになりました。
開始時間も、10時30分に変更致します!
最近は、インストラクターの方もカフェで朗読する方が増えてきました。
是非、皆様もお近くの朗読会に参加されてみてはいかがですか♪
私は、今回は江國香織さんの「さくらんぼパイ」を読みます!
飯干君には、同じく江國香織さんの「晴れた空の下で」をリクエストしました。
とっても面白い作品です!
曳地さんの「精霊の王」は不思議なお話、溝呂木さんの「インコのピーコちゃんの話」はほのぼのとするお話だそうです。
楽しみです♪
お散歩のついでにちょっとお立ち寄りになってもよいですし、今話題のクランペット(もちもちのパンケーキ)をお召しあがりにいらしても・・・。
浜田山(杉並区)は、閑静な住宅街の中にお洒落で可愛いお店がありますよー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
月に2回、木曜の午前中にベリーズティールームで開催しているプチプラージュ朗読教室。
入場無料 (ご注文は12時からとなります)
どうぞお気軽にお入りください!
1新美南吉「花のき村と盗人たち」生徒の皆様&インストラクター
2自作詩「空の寿命」山原まほし(詩人)
3中沢新一「精霊の王」
朗読家/日本朗読検定協会認定インストラクター・曳地政久
4群ようこ「インコのピーコちゃんの話」
声楽家/朗読家/日本朗読検定協会認定インストラクター
サニー音楽・朗読教室(西荻窪)代表・溝呂木さゆり
5 江國香織「晴れた空の下で」
朗読家(朗読検定準1級取得者)飯干大嵩
6江國香織「さくらんぼパイ」
朗読家/日本朗読検定協会認定プロフェッサー
プチプラージュ代表(浜田山・成城)・葉月のりこ
7作品は未定
俳優/朗読家/日本朗読検定協会認定インストラクター
前田裕己朗読教室代表(秋葉原)前田裕己
「木漏れ日」の写真をポチっと押して応援よろしくおねがいします♪
にほんブログ村
2014年5月17日土曜日
「三渓園朗読会」 ウォン美音志さんと共演!!
7月12日の「三渓園朗読会」は、サトワミュージックのギタリスト・ウォン美音志さんと共演することになりました!
先日の私達のチャリティーイベントでは、素晴らしいギターを披露していただきました!
今回は「夏目漱石」ということで、どのようなコラボレーションになるか、とても楽しみですヽ(^。^)ノ
「三渓園 朗読会」
■期間 平成26年7月12日 土曜日 午後1時より(2時間程度)
■会場 横浜市指定有形文化財「白雲邸」
■料金 おひとりにつき800円、入園料別途(大人500円、小学生200円)
■参加 電話予約制 045-621-0635もしくは 045-621-0634まで
5月26日 月曜日 午前10時より、受付いたします(先着40名様定員)
■主催 三溪園
■内容
和辻哲郎「漱石の人物」
夏目漱石「夢十夜」より 第一夜・第二夜・第三夜
夏目漱石「永日小品」より 元日・モナリサ・人間
朗読 葉月はづきのりこ・飯干大嵩いいぼしまさたか
(両名とも、朗読検定準1級・ゲーテの詩朗読コンテスト敢闘賞受賞)
演奏 ウォン美音志みねし(ギター) ギタリスト・作曲家・編曲家
※都合により、演奏者が変更となりました。
飯干君のご紹介記事をもう一度掲載します!
「皆さん、こんにちは。
朗読家として修業を積んでいる飯干大嵩です。
さて、7月12日(土)に、横浜の日本庭園「三溪園」で、夏目漱石の朗読会を開くことになりました。
ご縁があって僕が企画に加わっております。
ここで、「三溪園」のご介をしたいと思います。
三溪園は、明治の大実業家原三渓(本名富太郎)が、明治39年に鎌倉や京都などの古建築を、横浜市本牧の地に移築し造園したもので、三渓の集めた日本美術品(文人画や仏画、宋画や琳派の作品など)も沢山置かれました。
大正期には作家や音楽家などの文化人が多数訪れ、横山大観や下村観山などの画家たちも育ったと言われています。
その三溪園を訪れた文化人の一人に、かの文豪夏目漱石や、芥川龍之介などもいました。
今回朗読をさせていただく漱石は、三渓と同様無類の美術愛好家だったので、三渓の収集品を見たときには心底感心していたそうです。
この朗読会は、その夏目漱石の作品を所縁の地「三溪園」でお楽しみいただくとともに、文豪たちがこぞって訪れた三溪園の歴史に思いを馳せていただこう、と企画されました(´ω`)
というわけで、朗読だけでなく、三溪園の景観も是非お楽しみいただきたいと思います。
天気が良ければ最高の景色です。
所縁の作家の美術品の展示もあります。
尚、9月には同じく三溪園にて、芥川龍之介の朗読会も開く予定です。
皆さまのお越しをお待ちしております。
飯干大嵩\(^o^)/ 」
「木漏れ日」の写真をポチっと押して応援よろしくおねがいします♪
にほんブログ村
2014年5月12日月曜日
演劇「キ上の空論 実験公演#2 赤い下着、覗くその向こう側、赤の歪み」見てきました!
カムカムミニキーナの中野大地君が出演している[キ上の空論 実験公演#2 赤い下着、覗くその向こう側、赤の歪み]を見てきました!
(中野君は3月10日の私達のイベントに出演しています)
中野君が「予想を裏切る素晴らしいものに仕上がった!」と言っていたので、楽しみにしていました!
告知文はビミョーなのですが、本当に純愛のお話で、絡まった糸が解けていく感じがたまりませんでした。
みなさん、お芝居も上手くて、あんな凝った演出をよく考え付くものだと感心しました!
「新宿眼科画廊スペース0」で5月21日までやっています。
長丁場なので、体に気をつけて頑張ってほしいです!
行かれる方は、場所がわかりにくいのでお気をつけて!(私は20分で着くところを55分もかかりました^^;)
「木漏れ日」の写真をポチっと押して応援よろしくおねがいします♪
にほんブログ村
2014年5月10日土曜日
日本近代文学館「声のライブラリー」文学者・佐高信さんと東直子さん
今日は、日本近代文学館で行われた「声のライブラリー」に行ってきました!
毎回、文学者の方が自作を朗読後、座談会を行うというものです。
佐高さんは「魯迅烈読」、東さんは「「水銀灯が消えるまで~夕暮れのひなたの国」などを読んでくださいました。
「中国における魯迅は日本の夏目漱石のようなもの」という言葉に「なるほど!」と頷き、
東さんの優しい文章や短歌に興味を持ちました!
早速「水銀灯が消えるまで」を読みながら帰ってきました。
まず冒頭で心を掴まれ、どんどん読みたくなります。
読まなければならない他の作品もあるのですが、止まりませーん^^;
文学館の方と11月のリーディングライブの打ち合わせもしてきました!
これもまた、楽しみです♪
帰りに通った東大のツツジと緑が綺麗だったので、つい1枚!
「木漏れ日」の写真をポチっと押して応援よろしくおねがいします♪
にほんブログ村
2014年5月6日火曜日
7月12日横浜 「三渓園 朗読会」
飯干大嵩君から、7月12日「三渓園 朗読会」のお知らせです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「葉月先生のブログを読んでいる皆さん、こんにちは。
朗読家として修業を積んでいる飯干大嵩です。
さて、7月12日(土)に、横浜の日本庭園「三溪園」で、夏目漱石の朗読会を開くことになりました。
ご縁があって僕が企画に加わっております。
ここで、「三溪園」のご介をしたいと思います。
三溪園は、明治の大実業家原三渓(本名富太郎)が、明治39年に鎌倉や京都などの古建築を、横浜市本牧の地に移築し造園したもので、三渓の集めた日本美術品(文人画や仏画、宋画や琳派の作品など)も沢山置かれました。
大正期には作家や音楽家などの文化人が多数訪れ、横山大観や下村観山などの画家たちも育ったと言われています。
その三溪園を訪れた文化人の一人に、かの文豪夏目漱石や、芥川龍之介などもいました。
今回朗読をさせていただく漱石は、三渓と同様無類の美術愛好家だったので、三渓の収集品を見たときには心底感心していたそうです。
この朗読会は、その夏目漱石の作品を所縁の地「三溪園」でお楽しみいただくとともに、文豪たちがこぞって訪れた三溪園の歴史に思いを馳せていただこう、と企画されました(´ω`)
というわけで、朗読だけでなく、三溪園の景観も是非お楽しみいただきたいと思います。
天気が良ければ最高の景色です。
所縁の作家の美術品の展示もあります。
読み手は、飯干大嵩と 葉月のりこ先生です。
以下概要です。
7月12日(土)13:00~ 二時間程度
場所:三溪園内苑 白雲邸 (横浜市指定有形文化財)
朗読者:飯干大嵩・葉月のりこ
朗読作品
和辻哲郎:「漱石の人物」
夏目漱石:「夢十夜」より 第一夜・第二夜・第三夜
夏目漱石:「永日小品」より 元日・モナリサ・人間
定員 40名(電話予約制)
申し込み 5月26日10:00より 三渓園 045-621-0634 にて受付
尚、9月には同じく三溪園にて、芥川龍之介の朗読会も開く予定です。
詳細が決まり次第、お知らせいたします。
皆さまのお越しをお待ちしております。
飯干大嵩\(^o^)/ 」
「木漏れ日」の写真をポチっと押して応援よろしくおねがいします♪
にほんブログ村
2014年5月4日日曜日
読みきかせボランティア 図書館
30日は久々の読み聞かせボランティア「そら」の活動日でしたが、ゴールデンウイーク、しかも雨ということでお子様はさっぱりでした!
ボランティアの皆様の選んで下さった本や紙芝居をご紹介したいと思います。
「読み聞かせ」は、当日のお子様の年齢層を見ながら読む本を決めるため、多めに本や紙芝居を選んでおきます。
童心にかえって、ほのぼのとしている私!!
お子さんも本を読んでもらうというのは、きっと「ほのぼの」なんですね~
関美根子さん
森山啓子さん
なからぎ智恵さん
にほんブログ村 「バラの絵」をポチっと押して応援よろしくお願いします♪
ボランティアの皆様の選んで下さった本や紙芝居をご紹介したいと思います。
「読み聞かせ」は、当日のお子様の年齢層を見ながら読む本を決めるため、多めに本や紙芝居を選んでおきます。
童心にかえって、ほのぼのとしている私!!
お子さんも本を読んでもらうというのは、きっと「ほのぼの」なんですね~
関美根子さん
森山啓子さん
なからぎ智恵さん
にほんブログ村 「バラの絵」をポチっと押して応援よろしくお願いします♪
登録:
投稿 (Atom)