ページ

自己紹介

自分の写真
朗読家/朗読講師/読み聞かせ講師 ●ハヅキ朗読メソッド®代表 ●プチプラージュSETAGAYA主宰●元日本航空国際線客室乗務員 ●(一社)日本朗読検定協会企画部部長/エルダープロフェッサー/朗読検定上級検定員/読み聞かせ検定員 /朗読検定準1級【朗読講師活動】朗読指導者数1700名以上。朗読検定合格者数720名以上・日本朗読検定協会認定朗読講師43名養成・読み聞かせ講師5名養成・ハヅキ朗読メソッド®認定講師25名養成〈青空文庫朗読コンテスト金銀銅7名&審査員特別賞4名・吉野弘朗読コンクール優勝1名・各朗読コンテスト本選出場者多数輩出〉●アイドルユニット「さくら学院」公開授業『朗読の授業』ステージ出演 ●J-WAVE 今市隆二氏(三代目J SOUL BROTHERS)ラジオ番組『SPARK』にて朗読指導 ●田丸雅智氏のFM愛媛「コトバノまほう」ゲスト出演 ●千教研学校図書館部会柏支会「本に親しむ子どもを育てる読書指導~こども達のこころに響く朗読を学ぶ」講師など ●小中学校の先生方、企業、老人施設での講座、小学生~90代の方への朗読レッスンなど、朗読や読み聞かせの普及に力を注いでいる 【朗読家としてゲスト出演】奈良県大芸術祭・障害者大芸術祭『フォーラム奈良』ゲスト出演 ●「第22回茨城県読書をすすめる県民のつどい」●大安徳天皇を祀る赤間神宮『耳なし芳一琵琶供養祭』●『夏目漱石記念年・グランドフィナーレ』●瞑想のピアニスト ウォンウィンツァン氏とコラボ「ピアノと朗読の夕べ~いのちの音~」出演多数 【書籍】著書『CD付き プロが教える朗読上達トレーニング 心に届く 表現力向上メソッド』●監修『CD&QRコード付き プロが教える 朗読 心に届く語りのコツ50』● 田丸雅智『言語表現の名手20人から学ぶ ことばの魔法』に参加 【受賞歴】日本朗読検定協会主催「第1回朗読の輪コンテスト」個人の部 準優勝 ●ユーハイム主催「ゲーテの詩 朗読コンテスト」敢闘賞 ●国際芸術連盟主催「第1回JILA朗読コンクール」詩部門1位 【趣味】〈写真〉写真学校に通い、暗室でプリントの経験もあり。それなのに、一眼レフを使いこなせないのはなぜ?〈観劇・映画鑑賞〉物語の世界にどっぷりはまってしまうタイプ〈旅行〉普段着のまま海外へ。旅は気ままに、そして身軽にがモットー〈ワイン〉安くて美味しいワインを飲みながら美味しいものをたべる〈性格〉天然(笑)即、実行!!!  

2025年8月3日日曜日

12/4(木)河井酔茗 没後60年記念「ゆずり葉の声」朗読会⭐ご参加の連絡お待ちしております⭐



12/4(木)10:00~10:50〈河井酔茗 没後60年記念「ゆずり葉の声」朗読会〉を開催します!

この朗読会の目的は、〈河井酔茗の詩を語り継ぐこと〉です!

ぜひプチプラージュSETSGAYAのメンバーで語り継ぎましょう!

12月4日の午後は田丸雅智朗読会。これでプチプラージュSETSGAYA 15周年記念行事は終わります!(同じ日の方が参加しやすいかなぁと思いまして)

プチプラージュSETSGAYA 設立記念日は12月9日。漱石の命日と同じ日なんです~💖ご縁を感じております!

私が〈河井酔茗・島本久恵・島本融の顕彰会〉の代表 榎本美恵子様からお声がけいただいたのは鎌倉漱石の會例会の時です。(河井酔茗さんの奥様が島本久恵さん、ご次男が島本融さん。島本融さんの教え子が榎本さん)島本融さんは鎌倉漱石の會の講師もされていました。詳しくは榎本様が当日お話ししてくださると思います。

いつもは朗読会に出演されない方も、お教室でみんなで読むような感じですので、ぜひ出演していただきたいと思っております。朗読参加費無料・入場無料です(*^^)v

グループレッスンの方々には各教室で1つの詩を読んでいただきたいと思っておりますが....
いかがでしょう(無茶振り?)。レッスンの時に練習もできますし...。読みたい詩があればメールで教えてくださいね。5分以内の詩でしたら5篇は読めます!

🔶お申込みいただいた方のお名前を記載しております!多くのご参加をお待ちしております。

・成城「かがやきクラス」久保木・中村・鈴木・野田
・成城「ときめきクラス」
・浜田山「ベリーズクラス」山下・北
・二子玉川「にこたまクラス」渡瀬・内藤・野口・石川・青木
・ハヅキ朗読メソッドの方&個人レッスンの方  満月・飯田・髙木・樋口

最後は全員で「ゆずり葉」の群読をいたしましょうね~(*^^)



三軒茶屋の昭和女子大に河井酔茗の記念碑が立てられています。

なぜ昭和女子大なのかは、こちらをご覧ください


できるだけ多くの方々に参加していただきたいです!

ご連絡お待ちしておりま~す(^O^)/

ランキングに参加しております!チューリップポチっと押して、「葉月のりこ朗読日記」のお好きな記事をクリックしていただければ、INとOUTポイントが入りますので応援よろしくお願いいたします💖

ハヅキ朗読メソッド®認定講師養成講座(第6期)

10月19日(日)10:30~16:00(チェリー成城)

お問合せ


ご観覧1,500円


ランキングに参加しております!チューリップポチっと押して、「葉月のりこ朗読日記」のお好きな記事をクリックしていただければ、INとOUTポイントが入りますので応援よろしくお願いいたします💖