3/29「日本近代文学館リーディングライブ2025」
盛会のうちに終演いたしました~💕
雨の中、ご来場いただき、ありがとうございました。
集合写真と打ち上げの写真です💖
・・・・・
お客様からの感想「とても楽しく鑑賞しました。昨年の秋に鑑賞した舞台から更にレベルアップした朗読だと思いました。皆さん楽しそうに朗読されていて見習いたいなぁと思いました...」
「みなさん、とっても楽しそう~💕」というご感想は、毎年何人もの方からいただきます(*^^)v 楽しい朗読の場所を作ることができて、とっても嬉しいです!
・・・・・
お写真でふり返ってみたいと思います!
1、《くじ引き》3名様にお菓子が当たりました~🎊
中村友さん、おめでとうございます🎊
稲葉葉さん、おめでとうございます🎊
個人レッスンの方のご主人様~🎊
ご夫婦でご観覧くださいました。
ありがとうございます。
2、角田光代『これからはあるくのだ』より 「ネパールの友達」中町祐子
3、瀬尾まいこ「ファミリーデイズ」より『赤ちゃんはみんなのそっくりさん』山下すみれ
4、二宮和也 『二宮和也のIt[一途]』丸山由紀
【第2部】14:10前後
(10番の方は御休み)
11、ハンス・ヴィルヘルム『ずっーと、ずっと大好きだよ』今岡ふじ
12、小狐裕介『3分で心が温まるショートストーリー』より「とても怪しいセールスマン」鈴木美知子・久保木さちこ
【第3部】15:10前後
18、水上勉『土を喰う日々−わが精進十二ヵ月−』より「四月の章」玉手重美
20、J・M・バリー 作/石井桃子 訳『ピーター・パンとウェンディ』樋口友美
23、朗読劇 新美南吉『うた時計』
周作:和和(かずなごむ)
子供1・ナレ2:髙木みな実
子供2・ナレ1:碧唯香子
薬屋のおじさん:葉月のりこ
(演出:葉月のりこ)
朗読劇「うた時計」の出演者はプログラム上3名でしたが、〈薬屋のおじさん〉として私が変装して登場しました。最後まで私だとわからなかった方も沢山いらっしゃったようです😁
会場全体の写真