数ヶ月、アップできなかった写真が溜まっていますので、少しずつご紹介していきたいと思います。
今日は、『坊ちゃん』で清のモデルとなった「夏目漱石の旧友 米山保三郎の祖母・清」のお墓がある養源寺をご紹介したいと思います。
本駒込から徒歩5分の静かな住宅街の中にあります。
夏目漱石『坊ちゃん』の最後の場面、「・・・死ぬ前日おれを呼んで坊っちゃん後生だから清が死んだら、坊っちゃんのお寺へ埋めて下さい。お墓のなかで坊っちゃんの来るのを楽しみに待っておりますと云った。だから清の墓は小日向の養源寺にある。」・・・井上ひさしは、この最後の一文の「だから」を「もっとも美しくもっとも効果的な接続語である」と称賛したそうです。
ちょうど紫陽花が美しい時期でした。
夏目漱石旧居跡。
この近くの病院に家族が入院しており、なんとなく落ち着かないので
散歩をしていたら、これを見つけました。
題字「川端康成」、碑文「鎌倉漱石の會」です!
お読みいただきありがとうございます
ピンクの[朗読タグ]をポチっと押して
「葉月のりこ朗読日記」の記事を応援して頂けると大変嬉しいです💛
朗読レッスン・朗読検定・朗読イベント