ページ

自己紹介

自分の写真
朗読家/朗読講師/読み聞かせ講師 ●ハヅキ朗読メソッド®代表 ●プチプラージュSETAGAYA主宰●元日本航空国際線客室乗務員 ●(一社)日本朗読検定協会企画部部長/エルダープロフェッサー/朗読検定上級検定員/読み聞かせ検定員 /朗読検定準1級【朗読講師活動】朗読指導者数1800名以上。朗読検定合格者数730名以上・日本朗読検定協会認定朗読講師43名養成・読み聞かせ講師5名養成・ハヅキ朗読メソッド®認定講師25名養成〈青空文庫朗読コンテスト金銀銅7名&審査員特別賞4名・吉野弘朗読コンクール優勝1名・JILA朗読コンクール3名入賞・各朗読コンテスト本選出場者多数輩出〉●アイドルユニット「さくら学院」公開授業『朗読の授業』ステージ出演 ●J-WAVE 今市隆二氏(三代目J SOUL BROTHERS)ラジオ番組『SPARK』にて朗読指導 ●田丸雅智氏のFM愛媛「コトバノまほう」ゲスト出演 ●千教研学校図書館部会柏支会「本に親しむ子どもを育てる読書指導~こども達のこころに響く朗読を学ぶ」講師など ●小中学校の先生方、企業、老人施設での講座、小学生~90代の方への朗読レッスンなど、朗読や読み聞かせの普及に力を注いでいる 【朗読家としてゲスト出演】奈良県大芸術祭・障害者大芸術祭『フォーラム奈良』ゲスト出演 ●「第22回茨城県読書をすすめる県民のつどい」●大安徳天皇を祀る赤間神宮『耳なし芳一琵琶供養祭』●『夏目漱石記念年・グランドフィナーレ』●瞑想のピアニスト ウォンウィンツァン氏とコラボ「ピアノと朗読の夕べ~いのちの音~」出演多数 【書籍】著書『CD付き プロが教える朗読上達トレーニング 心に届く 表現力向上メソッド』●監修『CD&QRコード付き プロが教える 朗読 心に届く語りのコツ50』● 田丸雅智『言語表現の名手20人から学ぶ ことばの魔法』に参加 【受賞歴】日本朗読検定協会主催「第1回朗読の輪コンテスト」個人の部 準優勝 ●ユーハイム主催「ゲーテの詩 朗読コンテスト」敢闘賞 ●国際芸術連盟主催「第1回JILA朗読コンクール」詩部門1位 【趣味】〈写真〉写真学校に通い、暗室でプリントの経験もあり。それなのに、一眼レフを使いこなせないのはなぜ?〈観劇・映画鑑賞〉物語の世界にどっぷりはまってしまうタイプ〈旅行〉普段着のまま海外へ。旅は気ままに、そして身軽にがモットー〈ワイン〉安くて美味しいワインを飲みながら美味しいものをたべる〈性格〉天然(笑)即、実行!!!  

2023年2月21日火曜日

アサヒ生ビール マルエフ 🌟一番搾り糖質ゼロ

 

「押しがこのビールのCMに出演していて沢山買ったのでお裾分け」と今日はビールを頂きました(笑)「押し活」って有難いですね😄

押し=松下洸平さんです💖

最近は「マルエフ」と「一番搾り糖質ゼロ」がお気に入りです。「一番搾り糖質ゼロ」のナレーションは西村俊彦さん!(「秋の葉かたり」の出演者)

どちらも、つい飲みたくなる爽やかなCMです!(^^)!

アサヒ生ビール マルエフ
一番搾り糖質ゼロ

おつかれ生です!





 新発売「CD&QR音源付き プロが教える朗読 心に届く語りのコツ50 改訂版」

紹介動画(イベントの写真が掲載されています)

🌟新春、第一弾🌟



YouTube
いまいふみこ・葉月のりこ・みうらあやこ『明暗』三・四・六

チューリップポチっと押して、
ランキング応援よろしくおねがいします💛






2023年2月20日月曜日

7月7日(金)座・高円寺2 「ろうどくdeおもてなし」出演者紹介サイトを公開しました!

 7月7日(金)座・高円寺2

「ろうどくdeおもてなし」
出演者は大学生~熟女まで💖



全国から朗読家・朗読愛好家 21名が集まりました。長い間レッスンに通ってくださって、今回が初舞台の方もいらっしゃいます!

許諾申請中の作品もございますが、以下のサイトで出演者のご紹介をしております💕

昼も夜もご観覧の「通し券」は3,000円です!
朗読がお好きな方はぜひお越しくださいね~(^O^)/




 新発売「CD&QR音源付き プロが教える朗読 心に届く語りのコツ50 改訂版」

紹介動画(イベントの写真が掲載されています)

🌟新春、第一弾🌟



YouTube
いまいふみこ・葉月のりこ・みうらあやこ『明暗』三・四・六

チューリップポチっと押して、
ランキング応援よろしくおねがいします💛






2023年2月19日日曜日

7月7日「ろうどくdeおもてなし」で『智恵子抄』を朗読します!

 7月7日「ろうどくdeおもてなし」で唐ひづるさんと『智恵子抄』を朗読することになりました。

唐さんとのコラボは5年前から延期になったままでしたので、待ちに待ったという感じです。

昨日は初練習!

コロナを忘れ、自由に伸び伸びと声を出したのは、久しぶり💕

あー気持ちよかった(*^。^*)

「こんな読み方もあるんだ」と感じていただけると思います。

素敵に仕上がりそうな予感🌟

お聴きいただけると嬉しいです!


七夕「ろうどくdeおもてなし」は、愛の詩を挟みながら様々な物語をお届けするという構成になっています。

許諾申請中の作品が何作品かございますので、4月までには全ての発表ができると思います。どうぞ宜しくお願いいたします。

昨日はずっとやりたかった「習い事」をはじめました。新しいことを始めるって、ワクワクしますね。優しい先生、ありがとうございました<m(__)m> 一生勉強です(*^^)v



 新発売「CD&QR音源付き プロが教える朗読 心に届く語りのコツ50 改訂版」

紹介動画(イベントの写真が掲載されています)

🌟新春、第一弾🌟



YouTube
いまいふみこ・葉月のりこ・みうらあやこ『明暗』三・四・六

チューリップポチっと押して、
ランキング応援よろしくおねがいします💛


2023年2月17日金曜日

レッスン後のお喋りタイム🌟スタバ🌟


     

今日のレッスン後は、、みんなでスタバへ💕

お喋りに花が咲きました🌺

手作りの猫型クリップ、いただきました~(*^。^*)

心を込めて作ってくださったのが わかります!

なんて愛らしい猫たち💖

感謝です!






ご観覧、残席4名です!ご予約、お待ちしております。




 新発売「CD&QR音源付き プロが教える朗読 心に届く語りのコツ50 改訂版」

紹介動画(イベントの写真が掲載されています)

🌟新春、第一弾🌟



YouTube
いまいふみこ・葉月のりこ・みうらあやこ『明暗』三・四・六

チューリップポチっと押して、
ランキング応援よろしくおねがいします💛


 

2023年2月16日木曜日

7月7日(金)「ろうどくdeおもてなし」座・高円寺2🌟チケットができ上りました!

 

7月7日(金)「ろうどくdeおもてなし」のチケットが出来上がってきました!

🎋七夕ということでカラフルです🎋

🌟~会えば何かがはじまる~🌟女性21名の華やかなステージです!


【13:00】の部と【16:00】の部、両方ご観覧の方には割引がございます!(両方で3,000円)座・高円寺2は途中の出入りがしやすい会場ですので、ぜひ通しでご覧くださいませ🌟


チケット 前売り2,000円・当日2,500円・高校生以下無料(要学生証)

昼【13:00~15:00】
清水美代子・野口孝枝・青木麗子・飯田美奈子・唐ひづる・金田留奈・溝呂木さゆり・高橋香代子・本田ゆり・葉月のりこ

夜【16:00~18:00】
山下すみれ・碧唯香子・舞はるり・上野純子(長野)・今井理恵子(長野)・林あや子(長野)・山木梨可(神戸)・和貝晴美(大阪)・伊島久美(岡山)・澤木桃栄・きさらぎゆうこ・唐ひづる・葉月のりこ



ご観覧、あと5名です!ご予約、お待ちしております。




 新発売「CD&QR音源付き プロが教える朗読 心に届く語りのコツ50 改訂版」

紹介動画(イベントの写真が掲載されています)

🌟新春、第一弾🌟



YouTube
いまいふみこ・葉月のりこ・みうらあやこ『明暗』三・四・六

チューリップポチっと押して、
ランキング応援よろしくおねがいします💛