ページ

自己紹介

自分の写真
朗読家/朗読講師/読み聞かせ講師 ●ハヅキ朗読メソッド®代表 ●プチプラージュSETAGAYA主宰●元日本航空国際線客室乗務員 ●(一社)日本朗読検定協会企画部部長/エルダープロフェッサー/朗読検定上級検定員/読み聞かせ検定員 /朗読検定準1級【朗読講師活動】朗読指導者数1800名以上。朗読検定合格者数730名以上・日本朗読検定協会認定朗読講師43名養成・読み聞かせ講師5名養成・ハヅキ朗読メソッド®認定講師25名養成〈青空文庫朗読コンテスト金銀銅7名&審査員特別賞4名・吉野弘朗読コンクール優勝1名・JILA朗読コンクール3名入賞・各朗読コンテスト本選出場者多数輩出〉●アイドルユニット「さくら学院」公開授業『朗読の授業』ステージ出演 ●J-WAVE 今市隆二氏(三代目J SOUL BROTHERS)ラジオ番組『SPARK』にて朗読指導 ●田丸雅智氏のFM愛媛「コトバノまほう」ゲスト出演 ●千教研学校図書館部会柏支会「本に親しむ子どもを育てる読書指導~こども達のこころに響く朗読を学ぶ」講師など ●小中学校の先生方、企業、老人施設での講座、小学生~90代の方への朗読レッスンなど、朗読や読み聞かせの普及に力を注いでいる 【朗読家としてゲスト出演】奈良県大芸術祭・障害者大芸術祭『フォーラム奈良』ゲスト出演 ●「第22回茨城県読書をすすめる県民のつどい」●大安徳天皇を祀る赤間神宮『耳なし芳一琵琶供養祭』●『夏目漱石記念年・グランドフィナーレ』●瞑想のピアニスト ウォンウィンツァン氏とコラボ「ピアノと朗読の夕べ~いのちの音~」出演多数 【書籍】著書『CD付き プロが教える朗読上達トレーニング 心に届く 表現力向上メソッド』●監修『CD&QRコード付き プロが教える 朗読 心に届く語りのコツ50』● 田丸雅智『言語表現の名手20人から学ぶ ことばの魔法』に参加 【受賞歴】日本朗読検定協会主催「第1回朗読の輪コンテスト」個人の部 準優勝 ●ユーハイム主催「ゲーテの詩 朗読コンテスト」敢闘賞 ●国際芸術連盟主催「第1回JILA朗読コンクール」詩部門1位 【趣味】〈写真〉写真学校に通い、暗室でプリントの経験もあり。それなのに、一眼レフを使いこなせないのはなぜ?〈観劇・映画鑑賞〉物語の世界にどっぷりはまってしまうタイプ〈旅行〉普段着のまま海外へ。旅は気ままに、そして身軽にがモットー〈ワイン〉安くて美味しいワインを飲みながら美味しいものをたべる〈性格〉天然(笑)即、実行!!!  

2021年8月14日土曜日

今日のズーム「読み聞かせ検定初級講座」はモデル・美容ライターの阿川麻美さん💖

 今日のズーム「読み聞かせ検定初級講座」はモデル・美容ライターの阿川麻美さん。

インスタのフォロワーは4.6万人というインフルエンサー☆

絵本が大好きな阿川さんは3歳の息子さんに毎日15冊以上の絵本の読み聞かせをしていらっしゃるそうで、優しさたっぷりの読み聞かせに私も惹きつけられてしまいました。

ご家庭で読んでいる絵本もご紹介していただき、とても楽しい時間を過ごすことができました

読み聞かせ検定は中級や上級も受けたいな~とおっしゃっていました。

「絵本イベント」ができるような世の中に早くなるといいですね💖

#阿川麻美 #読み聞かせ #読み聞かせ検定 #絵本 #インフルエンサー #美容ライター




お元気でお過ごしくださいね~(^O^)/

チューリップポチっと押して、
ランキング応援よろしくおねがいします💛


【詳細は写真をクリック】






2021年8月8日日曜日

「ショートショート朗読ライブ」2021年9月YouTube公開&ライブは2022年春に開催予定

 【ご報告】

「ショートショート朗読ライブ」は2022年3月26日に延期となりましたが、以下の作品は9月中旬頃、YouTube朗読会という形で公開いたします。

ライブではまた違う作品を読んでいただきますので、お楽しみに~💖

(8月23日・葉月のりこ)


朗読は歳を重ねるにつれ解釈や表現が変わるというのも面白いところです。若い方の朗読応援企画です。清々しい朗読をぜひお楽しみください!(偶数が高校生・自己紹介は希望者のみ掲載)

朗読作品は ショートショートガーデンより。

1、熊本晃

堀真潮 『格闘技』 

幸運な野良猫 『記憶セキュリティ会社・DECOM 

 

2、小堀実桜子

蒼記みなみ 『海の底の古書店』

創樹 『夏季氷』

 

3、高橋香代子

ほんだのほ 『おいしい色鉛筆』

堀真潮 『たんぽぽ・ぽ・ぽ・ぽ』

 

4、江頭楓

長野晶 『夢の中の彼女』

Akiyu 『睡眠旅人』

5、本田ゆり

ぱせりん 『花柄の猫』 

小狐裕介 『肉まんが美味しくなるスイッチ』


6、岩下美琴

堀真潮 『夫婦』

田丸雅智 『おかえりのセリフ』

 

7、樋口友美

水素カフェ 『カスタネットマン』

堀真潮 『ブルーベリーの星』

 

8、廣瀬望愛

はつみ 『利き風鈴』

蟲乃森みどり 『心の山』


9、鳥喰(とりばみ)ちゃん

豊丸晃生 『涙飴』

蒼記みなみ 『一人前になった日』

 

10、栗島陽菜

田丸雅智 『おかえりのセリフ』

堀真潮 『隙』


田丸雅智先生のショートショート劇場  「こころのフフフ」 オリジナルドラマ WOWOW 高校生の物語、こちらも楽しみです!


お元気でお過ごしくださいね~(^O^)/

チューリップポチっと押して、
ランキング応援よろしくおねがいします💛






2021年8月5日木曜日

夕焼けが綺麗な日でした💖


レッスン後に一休みしてお買い物に出かけようと外に出てみたら、空の色があまりに綺麗でしたので砧陸橋まで行ってみました。

数分後には更に魅力的な色になり、しばらくボーっとして見ていました。




最後には、空が燃えているような真っ赤に!
自然の色って、本当に綺麗ですね。


お元気でお過ごしくださいね~(^O^)/

チューリップポチっと押して、
ランキング応援よろしくおねがいします💛

【詳細は写真をクリック】






2021年8月2日月曜日

ズームレッスン絶好調~朗読劇 宮沢賢治『銀河鉄道の夜』~「日本近代文学館リーディングライブ2021」9月23日13時開演

7月31日は朗読劇「銀河鉄道の夜」のズームレッスンでした!


✨愛すべき登場人物が生き生きと動き出しました✨今回は数年前に書いた1時間の脚本を更に短縮し【33分】に❣️


【主な配役】
ジョバンニ :山下すみえ(前半)・髙木繪里子後半)
母・車掌:髙木繪里子
カムパネルラ・姉:碧帷香子
マルソ・燈台看守・弟・町の人:山下すみえ
先生・鳥捕り・青年・父:たなかやすひこ


ラストは本文から引用した言葉を、ジョバンニの心の叫びとして付け加えました😊
お楽しみに~(*´▽`*)




お元気でお過ごしください~(^O^)/

チューリップポチっと押して、
ランキング応援よろしくおねがいします💛


【詳細は写真をクリック】








2021年7月30日金曜日

ズームレッスン絶好調~朗読劇 森浩美『サンタ失格』~「日本近代文学館リーディングライブ2021」9月23日13時開演




 昨年の12月に開催予定だった「日本近代文学館リーディングライブ2021」は今年の9月23日に延期になりました!

この数日の感染者数を見ていると2ヶ月後はどうなっているのか不安になりますが、前向きに考えたいと思います。山があれば谷もある!(^^)!

朗読劇『サンタ失格』はより面白くなってきましたよ~💖この4名だからこそできる朗読劇で、誰かが休んだからと言って私が代わりに入れるものではありません。費やしてきた時間はかけがえのないものです!

森浩美『サンタ失格』

身近で心温まるストーリーをどうぞお楽しみください♬

【主な配役】

夫:飯田美奈子→雪乃→飯田美奈子

妻:lala

息子:雪乃

母:青木麗子


8月末、状況をみながらご観覧の追加募集をするかもしれません。最新情報はこのブログをご覧ください。


お元気でお過ごしください~(^O^)/

チューリップポチっと押して、
ランキング応援よろしくおねがいします💛


【公演詳細は写真をクリック】








2021年7月27日火曜日

夏目漱石が参禅した鎌倉 円覚寺 塔頭 帰源院で夏目漱石朗読ライブ『円覚寺 夢十夜』10月30日(土)開催


夏目漱石が参禅した鎌倉円覚寺、その折止宿した塔頭・帰源院で、10月30日(土)『夢十夜』の朗読&コントラバスのライブをお楽しみいただきます。


今のところ【60席】のご予約を承ります。背もたれはございませんが和室用の椅子を設置いたします。ご高齢の方には背もたれのついた椅子も3席ほどご用意できます。


チケットは全て郵送ですので【ご住所・電話番号・お名前】のご連絡をお願いしております(要予約・当日券無し)残席少なくなってまいりました。お早目にお申し込みをお願いいたします。

9月23日は日本近代文学館でイベントが2つ。
楽しい秋になりますように🍁

心のこもった思い出深い公演になるよう努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

鎌倉 円覚寺 帰源院「円覚寺 夢十夜」詳細・お申込⇒ https://noriko-haduki.jimdosite.com/

お元気でお過ごしくださいませ(^O^)/

チューリップポチっと押して、
ランキング応援よろしくおねがいします💛




【公演詳細は写真をクリック】

若い方の応援企画「ショートショート朗読ライブ」
ご観覧予約受付中(無料・30名以内)


ご観覧キャンセル待ち受付中(無料)