ページ

自己紹介

自分の写真
朗読家/朗読講師/読み聞かせ講師 ●ハヅキ朗読メソッド®代表 ●プチプラージュSETAGAYA主宰●元日本航空国際線客室乗務員 ●(一社)日本朗読検定協会企画部部長/エルダープロフェッサー/朗読検定上級検定員/読み聞かせ検定員 /朗読検定準1級【朗読講師活動】朗読指導者数1800名以上。朗読検定合格者数730名以上・日本朗読検定協会認定朗読講師43名養成・読み聞かせ講師5名養成・ハヅキ朗読メソッド®認定講師25名養成〈青空文庫朗読コンテスト金銀銅7名&審査員特別賞4名・吉野弘朗読コンクール優勝1名・JILA朗読コンクール3名入賞・各朗読コンテスト本選出場者多数輩出〉●アイドルユニット「さくら学院」公開授業『朗読の授業』ステージ出演 ●J-WAVE 今市隆二氏(三代目J SOUL BROTHERS)ラジオ番組『SPARK』にて朗読指導 ●田丸雅智氏のFM愛媛「コトバノまほう」ゲスト出演 ●千教研学校図書館部会柏支会「本に親しむ子どもを育てる読書指導~こども達のこころに響く朗読を学ぶ」講師など ●小中学校の先生方、企業、老人施設での講座、小学生~90代の方への朗読レッスンなど、朗読や読み聞かせの普及に力を注いでいる 【朗読家としてゲスト出演】奈良県大芸術祭・障害者大芸術祭『フォーラム奈良』ゲスト出演 ●「第22回茨城県読書をすすめる県民のつどい」●大安徳天皇を祀る赤間神宮『耳なし芳一琵琶供養祭』●『夏目漱石記念年・グランドフィナーレ』●瞑想のピアニスト ウォンウィンツァン氏とコラボ「ピアノと朗読の夕べ~いのちの音~」出演多数 【書籍】著書『CD付き プロが教える朗読上達トレーニング 心に届く 表現力向上メソッド』●監修『CD&QRコード付き プロが教える 朗読 心に届く語りのコツ50』● 田丸雅智『言語表現の名手20人から学ぶ ことばの魔法』に参加 【受賞歴】日本朗読検定協会主催「第1回朗読の輪コンテスト」個人の部 準優勝 ●ユーハイム主催「ゲーテの詩 朗読コンテスト」敢闘賞 ●国際芸術連盟主催「第1回JILA朗読コンクール」詩部門1位 【趣味】〈写真〉写真学校に通い、暗室でプリントの経験もあり。それなのに、一眼レフを使いこなせないのはなぜ?〈観劇・映画鑑賞〉物語の世界にどっぷりはまってしまうタイプ〈旅行〉普段着のまま海外へ。旅は気ままに、そして身軽にがモットー〈ワイン〉安くて美味しいワインを飲みながら美味しいものをたべる〈性格〉天然(笑)即、実行!!!  

2023年3月5日日曜日

Bunkamura シアターコクーン「アンナ・カレーニナ」宮沢りえ🌟朗読台本

 金曜日のお出かけの続編です!

午後は渋谷Bunkamuraのシアターコクーンへ「アンナ・カレーニナ」を観に行きました!

土日はほとんどレッスンが入ってるため、金曜はできるだけ趣味に時間を使おうと決めています!

宮沢りえさんのために用意されたような脚本で、この方でなければ面白くないような気がしました!(原作はトルストイ)

随分前に、このシアターコクーンで初めて宮沢りえさんを見ました!その時は舞台上に池があり、その中からびしょ濡れで登場したのです。びしょ濡れなのにオーラいっぱいで、私は釘付けになりました。本当に素敵な女優さん🌟声の出し方も一番素晴らしかったです!



粉チーズたっぷりのラーメン💕


長野の朗読講師の今井理恵子さんから、「ろうどくdeおもてなし」の台本が届きました!なんて美しい台本でしょう💖私の台本とおおちがい😅

今井さんは生徒様と一緒に、宮沢賢治『どんぐりと山猫』、堀真潮『訃報』『ドーナツ2』を朗読してくださいます。とても楽しみです!


お陰様で満席になりました。只今キャンセル待ち1名様です。
ありがとうございます。


 新発売「CD&QR音源付き プロが教える朗読 心に届く語りのコツ50 改訂版」

紹介動画(イベントの写真が掲載されています)

YouTube
いまいふみこ・葉月のりこ・みうらあやこ『明暗』三・四・六

チューリップポチっと押して、
ランキング応援よろしくおねがいします💛






2023年3月4日土曜日

国立新美術館『ルーブル美術館展 愛を描く』始まりました~💖


国立新美術館の『ルーブル美術館展 愛を描く』、早速行ってきました!

パリのルーブル美術館は2度行ったことがあるのですが、広すぎて全部見ることができませんでした💦

今回のように「愛」をテーマに展示されるのは、とても嬉しい💕



最後の部屋だけ写真OKでした!




 「眠る幼子イエス」の前でしばらく呆然としていた私。
美しすぎて、ため息がでます🌟

満島ひかりさんと森川智之さん共演の音声ガイドが物語ってくれたので、より楽しめました!
愛のカタチは様々ですね~💕


お陰様で満席になりました。只今キャンセル待ち1名様です。
ありがとうございます。


 新発売「CD&QR音源付き プロが教える朗読 心に届く語りのコツ50 改訂版」

紹介動画(イベントの写真が掲載されています)

YouTube
いまいふみこ・葉月のりこ・みうらあやこ『明暗』三・四・六

チューリップポチっと押して、
ランキング応援よろしくおねがいします💛











2023年3月2日木曜日

3月3日0時 NHK BSP「プレミアムカフェ」漱石と鴎外・草枕・子規・与謝野晶子🌟NHK「100分de名著」北條民雄“いのちの初夜” (4)🌟

 NHK BSP「プレミアムカフェ」

今夜、再放送がありますよ~

何度でも観たい番組です!

3月3日00:00「①食は文学にあり 漱石と鴎外」「②草枕」

3月3日09:00「①子規」「②与謝野晶子」

先日の「孫の名前 鴎外」は、遠い存在の鴎外をとても身近に感じた素敵な番組でした!


夏目漱石『草枕』は中国の方と3年近く、ズームで少しずつレッスンをしています!

漱石は情景や人物の比喩が素晴らしく、その文章にいつも2人で感激しています💕


NHK「100分de名著」

こちらも素晴らしい番組です!

3月6日13:05~再放送

北條民雄「いのちの初夜(4)絶望の底にある希望」

3月25日の「日本近代文学館リーディングライブ」で北條民雄『すみれ』の朗読があります。先日レッスンをいたしましたが、心が洗われるような作品です。

昨年大好評だった「金子みすゞ詩集」も4月22日14時~、再放送されるようです!私は録画を保存していますが、ご興味のある方はぜひ~💕


お陰様で満席になりました。只今キャンセル待ち1名様です。
ありがとうございます。


 新発売「CD&QR音源付き プロが教える朗読 心に届く語りのコツ50 改訂版」

紹介動画(イベントの写真が掲載されています)

YouTube
いまいふみこ・葉月のりこ・みうらあやこ『明暗』三・四・六

チューリップポチっと押して、
ランキング応援よろしくおねがいします💛









箪笥の整理


先日、和箪笥の整理をしました!
ほとんど母の着物です。

仕付け糸がついたままの大島紬らしき着物が一枚。若い時は「変な柄」と思っていたのですが、歳のせいか、「なかなか好い柄」に見えてきました。

たまたまポストに「着付け、教えます!コーディネートのご相談にものります。500円」というチラシが入っていました。この着物が大島かどうか、帯はどれを合わせたら良いのかを知りたくて参加してみました!(近所の公民館でしたし)

やっぱり大島紬だそうです! 帯は、これを合わせてみました。そのうち、この着物を着て朗読をしてみようかな~ 母が喜んでくれるかしら(*´▽`*)

袖の仕付け糸、取るのを忘れていました💦


庭の沈丁花が開花してきました!
花言葉は「永遠・不死・栄光」


美味しいお菓子をいただきました!
イチゴが入っていて贅沢😋


今日は花粉がすごいですね~🤧
みなさまも、お大事に。

お陰様で満席になりました。只今キャンセル待ち1名様です。
ありがとうございます。


 新発売「CD&QR音源付き プロが教える朗読 心に届く語りのコツ50 改訂版」

紹介動画(イベントの写真が掲載されています)

YouTube
いまいふみこ・葉月のりこ・みうらあやこ『明暗』三・四・六

チューリップポチっと押して、
ランキング応援よろしくおねがいします💛