【漱石山房記念館】夏目漱石誕生記念「2月9日朗読会」のプログラムが届きました
今年は日曜日です!
入場無料・予約不要ですので、お気軽にお越しください(*^^)v
1つの作品を数人で読む時は、雰囲気を統一することが大切です。同じ登場人物を数人で繋いて読む時は特にです(今回は主人公の妻 お延の台詞に焦点を当てるため、お延の台詞だけを4人で繋ぎます)。
地の文も同様です。たとえば1人だけ自信満々な読み方、色っぽい読み方など...特徴ある読みをすると作品が台無しになります。これは読み手の個性を出さない方が良いということではありません。作品解釈を話し合い、全員がそれを理解していれば上手くいきます。
プチプラージュの方々は安心してお任せできます。長年やってきてよかったなぁと、つくづく思っています。1人1人はお上手でも、皆でお稽古を重ねることは大切ですね🌟