瞑想のピアニスト ウォン・ウィンツァンさんとのコラボ🎵
7/20(日)「ピアノと朗読の夕べ〜いのちの音〜」
【残席】あと数席となりました!
たくさんのご予約、ありがとうございます🙇岡山や神戸からも聴きにきてくださいます。嬉しいメールもいただき...心より感謝申し上げます。
暑い夏の夜🌕私の朗読はさておき、癒しのコンサートになることは間違いありません💖
〈演奏曲〉
🔶ソロ 旅のはじめに 〜NHK「にっぽん紀行」テーマ曲〜
🔶ソロこころの時代 〜Eテレ「こころの時代」テーマ曲〜
🔶ソロ夜明けのまなざし〜NHK「目撃!にっぽん」テーマ曲〜
🔶コラボ ある時代の挽歌 〜Eテレ「こころの時代」挿入曲・レクイエム~(宮沢賢治特集)
🔶コラボ 沙羅の音 ・ゆめしろ草 ・命の雪・記憶の中の僕
🔶即興×2
〈朗読作品〉
🔷夏目漱石『夢十夜 第一夜』
🔷宮沢賢治『永訣の朝』
🔷安房直子『天窓のある家』
🔷太田治子『幻想美術館』より「みどりの風」
🔷谷川俊太郎『生きる』『シャガールと木の葉』『飛ぶ』
🍃群読『生きる』では、皆様もウォンさんのピアノとコラボできますよ🍃
《めちゃ考えた チケットぴあの告知文😅⇩》
【瞑想のピアニストWong WingTsanの生演奏と 葉月のりこの朗読で広がる 文学の世界
言葉ひとつひとつに宿る言霊に ウォンの音色が重ねられてゆく
ソロピアノで癒しの音楽に浸り、群読 谷川俊太郎『生きる』で会場の心が ひとつになる
非日常の 一夜限りの素敵なひとときをご一緒に…】
「ムジカーザ」はとても人気のあるホールで、かなり先まで予約が取れません。ウォンさんとご一緒するならムジカーザ以外には考えられないと思っておりましたので、ほんとにラッキーでした!
(昼間は他のコンサートがありますので、私たちが入るのは17時💦)
距離の近いライブは恥ずかしいのですが(実は私、恥ずかしがり屋😣)、皆様のお力をお借りして、物語の魅力をお届けできたらと思っております💖