朗読家 葉月のりこ 公式 blog
朗読や読み聞かせ に関する情報、葉月の想いを綴っています!
ページ
(移動先: ...)
▼
2013年8月28日水曜日
「BUNDAN リーディング ライブ」 (12月7日) 日本近代文学館内のカフェで開催
›
12月7日(土曜日)14:15~16:15 リーディングライブを開催します! 場所は、東大(駒場)の裏手にある日本近代文学館内の文学カフェ BUNDAN (東京都目黒区駒場4-3-55) アクセス 駒場東大前の西口改札を出てガードをくぐります。右手の坂を上...
2013年8月27日火曜日
8月27日三省堂「大人の朗読会」レポート!
›
(こんなに立派な看板を作って頂きました♪) 今日は、三省堂 経堂店「大人の朗読会」 でした。 興味深い作品ばかりで、とても楽しめました。 硬軟、新旧、バラエティーに富んでいて読む順番も良かったですね。 次回は、10月29日(火)11時からです。 どうぞお...
2013年8月25日日曜日
第32回「ゲーテの詩 朗読コンテスト」に行ってきました!
›
1年が経つのは早いものです。 「ゲーテの詩朗読コンテスト」に行ってきました。 26人のうち9人はドイツ語で、ペアで「魔王」を朗読した女子大生が優勝しました。 ドイツ語がわからない私でも、「上手い!息がぴったり!」と思ったくらい、 聴いていて気持ちの良い朗読でし...
2013年8月20日火曜日
8月27日 三省堂 経堂店 「大人の朗読会」 のお知らせ
›
「大人の朗読会」の朗読の順番が決まりました♪ 8月27日 火曜日 11:00~11:45 1、【日本国憲法 第二章「戦争の放棄」 第九条「改正」】 朗読:前田裕己(舞台俳優・朗読インストラクター) 2、紫式部 【源氏物語(謹訳より)】 朗読:...
2013年8月18日日曜日
俳優・朗読インストラクター 前田裕己 「公開朗読講座」
›
前田裕己ブログ ソム二ウム書間飛行記 「前田裕己 公開朗読講座」開講します! 第1回 9月19日(木) 終了 第2回 10月17日(木) 19:00~ 第3回 11月14日(木) 19:00~ 第4回 12月19日(木) 19:00~ 場所...
2013年8月17日土曜日
「朗読カフェ」ライブの写真&打ち上げで食べた鰹の塩たたき
›
「朗読カフェ」ライブの打ち上げがありました。 本番までは、「朗読のみ」のまじめな勉強会でしたので、 皆さんと色々話すのは初めてと言っていいくらい・・・・。 でもやっぱり朗読の話になってしまいます(笑) 共演者の方に多くの刺激をいただき、これからの 自分の...
2013年8月14日水曜日
観に行ってきました♪ 朗読会「終戦」「特攻」
›
前田さんの公演、朗読会 「終戦」「特攻」を、観に行ってきました。 前田さんの迫真の演技に心を打たれました。 明後日まで公演がありますので内容は言えませんが、 「生きている」ことに感謝せずにはいられません。 朗読と演劇が上手く融合されており、小さな会場ならではの...
2013年8月12日月曜日
朗読会「終戦」 前田裕己さん出演 8月13日~15日
›
劇団 FULL HOUSE 第12回朗読会 『終戦』 8月15日は終戦記念日です。 そこで今回はちょっぴりFULL HOUSEらしから ぬ題材… 『終戦』に挑戦です。 2013年8月 13日(火)19:00~ 14日(水)15:00~/19:00~ 15...
2013年8月10日土曜日
小学生と「朗読劇に挑戦!」
›
7月末、都内の小学校で朗読の講師を務めました。 テーマは、「朗読劇に挑戦!」 題材選びに頭を悩ませましたが、1・2年生は「きつねのおきゃくさま」、 3年~6年は「おぼえていろよ 大きな木」に決定。 1・2年は20人もの参加者がおり、5人1組で4グループを作り、...
2013年8月6日火曜日
朗読インストラクター なからぎ智恵 「奥深い朗読の世界を訪ねてみませんか」
›
[朗読インストラクター] ブログ村キーワード とにかくやってみなくては始まらない、とスタートした朗読教室。 先生などと呼ばれるのも面映く、朗読者としてはまだまだ未熟な 私ですが、それでもお陰様で6ヶ月目に突入です。 一作目に定番の「蜘蛛の糸」を取り上げまし...
2013年8月4日日曜日
8月27日 三省堂 経堂店 「大人の朗読会」朗読者と作品決定♪
›
三省堂 経堂店 「大人の朗読会」のお知らせです。 8月27日(火)11:00~11:45 作品タイトルと朗読者が決まりました!(順不同) ☆【源氏物語(謹訳より)】 紫式部 14分 朗読:宇田川智恵(朗読インストラクター) ☆【嘘みたいな本当...
2013年8月3日土曜日
終わりましたー!「朗読カフェ ライブ」 満員御礼!
›
「声楽家 溝呂木さゆりさんと」 「吉祥寺で朗読教室開講 なからぎ智恵さんと」 朗読カフェのライブ、終了しました。 自分としては、満足のいく出来ではありませんでしたが、 魅力のある(朗読もお人柄も)皆さんとご一緒できたこと は何よりの喜びでした。 喜多川...
2013年7月30日火曜日
「青空文庫 朗読コンテスト」7月31日申し込み締め切り
›
9月28日に大阪で行われる「第5回 青空文庫 朗読コンテスト」の締め切りが、あと2日となりました。 「いつ挑戦するか?今でしょ!」という、どこかで聞いたようなキャッチコピーですが、 ちょっと心が動いた時は、思い切って挑戦してみることをお勧めします! 私は、とことん...
2013年7月29日月曜日
若手朗読家in東京、活動開始!
›
若手朗読家のリーダー、飯干君からの報告です! 「7月28日、東京・新宿に、 選ばれし四人の若手の朗読家達が集まって、 ある決意を固めたのであった─── そんな大袈裟なもんじゃないのですが←、 今日、若手で集まって活動しよう、という意志のもと集まった ...
2013年7月26日金曜日
「朗読カフェ 初ライブ」 満席御礼!
›
8月2日の「朗読カフェ ライブ」は、お陰様で予約でいっぱいになりました。 お礼申し上げます。 私も体調を崩していますが、来週までには元気になり 悔いのないような朗読をお聴かせしようと思います。 拍子木を買いました! 大きくて桜の木で出来ています。 音が...
2013年7月25日木曜日
8月2日 「朗読カフェ ライブ」六本木シンフォニーサロン 残席わずか
›
「朗読カフェ ライブ」は、お陰さまで、2部、通しは、満席になりました。 1部は、あと2席です。(1部は16:00~、葉月は1部に出演) 当日券はございませんので、ご予約はお早めに! haduki48@gmail.com へ 熱い朗読家ばかりです。 どうぞお...
2013年7月24日水曜日
福岡「新美南吉を読もう!」参加者の方々の写真と嬉しいメール♪
›
(皆さん、いい笑顔! 村山さんが笑いを引き出してくれました!) アクロス福岡での「新美南吉を読もう!」が終わり、東京・大阪・福岡と 全国3か所で行った生誕100年記念イベントも全て終了しました。 最後に相応しく、とても盛り上がりました。 参加者...
2013年7月15日月曜日
7月21日 福岡「新美南吉を読もう!」開演13時
›
7月21日 福岡「新美南吉を読もう!」まで、あと6日です! 同日の申し込みが数名あったため、出場者は29名になりました。 プログラムは本部のブログをご覧下さい。 → こちら 13時少し前から、司会者・インストラクター・プロフェッサーの 簡単な自己紹介...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示