ページ

2025年9月1日月曜日

「ハヅキ朗読メソッド®認定講師 勉強会~歌人・作家の東直子さんをお迎えして~『とりつくしま』を読み解く&朗読発表会」

昨日は〈ハヅキ朗読メソッド®認定講師〉の年に1度の勉強会でした。

歌人・作家の東直子先生をお招きして、短編集『とりつくしま』のお話をしていただきました。

亡くなった主人公がモノになって大切な人のそばに戻り、そこで見た世界が描かれています。

おかしみがあるもの、胸がキュンとするもの、切なくなるもの.....この小説には《視点が変わると、こんな風に見えるのか》という驚きがあります。映画では画面全体から、朗読では声を通して、モノの気持ちが伝わってきます。

短時間の練習ではありましたが、それぞれの作品の魅力を感じる素敵な朗読を聴かせていただきました💕
作家ご本人の前で朗読するのは緊張したことと思います!

何度も笑いが起こり(主人公がオジサンの話は特に😄)、楽しい発表会になりました!

作品を深く味わうっていいですね~💕

お忙しい中 お越しいただきました東直子先生に心より感謝申し上げます。


東直子さんと『くちびる』『白檀』『日記』チーム

東直子さんと『名前』『トリケラトプス』『マッサージ』チーム

『くちびる』

『白檀』

『日記』

『名前』

『トリケラトプス』

『マッサージ』


🦖溝呂木さゆりさんが東直子さんにプレゼントしたトリケラトプス😍

ランキングに参加しております!チューリップポチっと押して、「葉月のりこ朗読日記」のお好きな記事をクリックしていただければ、INとOUTポイントが入りますので応援よろしくお願いいたします💖

ハヅキ朗読メソッド®認定講師養成講座(第6期)

10月19日(日)10:30~16:00 

3名以上になりましたらこの日程は確定いたします!ご都合を伺い調整いたしますので、ご相談ください。

お申込み受付中→お問合せ



チケット予約は葉月まで☆



以下の3つの朗読会、出演のお申し込み、お待ちしております💕
朗読劇「セロ弾きのゴーシュ」募集中!


皆で群読をいたしましょう!


9/1~9/23 応募者多数の場合は選考があります!