ページ

2014年6月28日土曜日

三渓園朗読会 リハーサル



今日は、三渓園朗読会のリハーサル♪

ちょうど到着した時は雨も止み、園内を観光する方々も結構いらっしゃいました。

7月12日頃は、ちょうど蓮の花が見頃だそうです♪



ちょっとわかりにくいのですが、正門を入り、大池を左手に見ながら真っ直ぐ進みます。

緑の屋根の建物の所からお屋敷内に入り、小さな門をくぐると右手が白雲邸です。(この扉の手前)



朗読をするお部屋の窓からは、このようなお庭がご覧いただけます。

降りしきる雨を見て風情を感じたのは、生まれて初めてです!

エアコンはありませんが、気持ちの良い風が体を通り抜けていきます!



「はくうんてい まさすけ」ってな感じですね!

飯干さんは、朗読だけでなく、今回は進行役も務め、企画にも関わております。

是非、若手朗読家の応援を宜しくお願いいたします!




リハは真剣です!

ウォンさんのギターは、いつも素敵なのでとても楽しみです♪

たぶん当日はリハとは違うと思いますが、それが、また新鮮なんです!

この3人ならではの夏目漱石の世界をお届け致します!



「三渓園 朗読会」

■期間 平成26年7月12日 土曜日 午後1時より(2時間程度)

■会場 横浜市指定有形文化財「白雲邸」

■料金 おひとりにつき800円、入園料別途(大人500円、小学生200円)

■主催 三溪園(電話予約制 045-621-0634 残りわずか)


☆朗読:飯干大嵩・葉月のりこ 

(両名とも、朗読検定準1級・ゲーテの詩朗読コンテスト敢闘賞受賞)

和辻哲郎「漱石の人物」:飯干大嵩

夏目漱石「夢十夜」より 
第一夜:飯干大嵩・葉月のりこ
第二夜:飯干大嵩
第三夜:葉月のりこ

夏目漱石「永日小品」より 
元日:飯干大嵩
モナリサ:葉月のりこ
人間:飯干大嵩・葉月のりこ

☆演奏:ウォン美音志みねし(ギター) ギタリスト・作曲家・編曲家


以下、飯干さんのご案内です!

「皆さん、こんにちは。
朗読家として修業を積んでいる飯干大嵩です。
さて、7月12日(土)に、横浜の日本庭園「三溪園」で、夏目漱石の朗読会を開くことになりました。
ご縁があって僕が企画に加わっております。
ここで、「三溪園」のご介をしたいと思います。
三溪園は、明治の大実業家原三渓(本名富太郎)が、明治39年に鎌倉や京都などの古建築を、横浜市本牧の地に移築し造園したもので、三渓の集めた日本美術品(文人画や仏画、宋画や琳派の作品など)も沢山置かれました。
大正期には作家や音楽家などの文化人が多数訪れ、横山大観や下村観山などの画家たちも育ったと言われています。
その三溪園を訪れた文化人の一人に、かの文豪夏目漱石や、芥川龍之介などもいました。
今回朗読をさせていただく漱石は、三渓と同様無類の美術愛好家だったので、三渓の収集品を見たときには心底感心していたそうです。
この朗読会は、その夏目漱石の作品を所縁の地「三溪園」でお楽しみいただくとともに、文豪たちがこぞって訪れた三溪園の歴史に思いを馳せていただこう、と企画されました(´ω`)
というわけで、朗読だけでなく、三溪園の景観も是非お楽しみいただきたいと思います。
天気が良ければ最高の景色です。
所縁の作家の美術品の展示もあります。
尚、9月には同じく三溪園にて、芥川龍之介の朗読会も開く予定です。
皆さまのお越しをお待ちしております。飯干大嵩\(^o^)/  」


どうぞお楽しみに!

「木漏れ日」の写真をポチっと押して応援よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 小説ブログ 朗読・リーディングへ
にほんブログ村

2014年6月26日木曜日

「ティールームで朗読を」ご報告

今日はお天気も見方をしてくれたようで、楽しい朗読会となりました!

みんな違ってみんないい~!!

読むのが楽しくて仕方ないという方が、どんどん増えてきました!

家で1人で練習するのもいいですが、他の方の良さや聴いてもらう楽しさを味わうことも大切ですね!

今日初めてお目にかかった方も一緒にランチをし、すっかりお友達になりました。

これからも、ティールームやカフェで気軽に朗読を聴いていただけるようになるといいなー♪



 


(これより上はリハーサル)

「花のき村と盗人たち」を11人で朗読劇

親分:飯干大嵩
釜右ヱ門:小杉美智子
海老之丞:曳地政久
角兵ヱ:溝呂木さゆり
鉋太郎:前田裕己
子供:赤田隆子
老人:田中康彦

ナレーション
①曳地政久
②溝呂木さゆり
③④加藤純恵
⑤山原まほし
⑥田中康彦
⑦⑧赤田隆子
⑨⑩森本雅子
⑪⑫田中隆臣









山原まほし「空の寿命」(詩人)



曳地政久:中沢新一「精霊の王」


溝呂木さゆり:群ようこ「インコのピーコちゃんの話」


飯干大嵩:江國香織「晴れた空の下で」



前田裕己:宮沢賢治「銀河鉄道の夜」


葉月のりこ:江國香織「さくらんぼパイ」


6名がオーダーした一番人気のランチプレート
今日のデザートはオレンジゼリーでした!
オーナーの和田さん、ごちそうさまでした♪

また朗読会やりたいです!

「木漏れ日」の写真をポチっと押して応援よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 小説ブログ 朗読・リーディングへ
にほんブログ村



2014年6月25日水曜日

飯干大嵩さん 6月25日 下北「Com.Cafe 音倉」オープンマイクに出演



毎月恒例、演奏あり、歌あり、朗読ありの「音倉オープンマイク」

飯干大嵩君が、今日、19時45分ごろ出演します!

「作品はお楽しみに!」・・・だそうです!



「Com.Cafe 音倉」は、下北沢駅から1分、

NPO法人国境なき楽団が運営するコミュニティーカフェで、私も会員です。

看板娘は、歌手の庄野真代さん!(とても素敵な方ですよー♡)

オーガニックなお料理と、楽しいライブが売り。

ライブを聴きにいったり、ライブをやってみたり・・・

あなたも、いかがですか!


飯干君と私とウォン美音志さん(ギター)出演の7月12日の「三渓園朗読会」もよろしく!

「木漏れ日」の写真をポチっと押して応援よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 小説ブログ 朗読・リーディングへ
にほんブログ村



2014年6月20日金曜日

6月26日「ティールームで朗読を」配役発表! 浜田山 ベリーズティールーム 




道案内(浜田山駅を出て右折し、一つ目の角の東京三菱UFJ銀行の所で踏切を渡る。
すぐ左側(タバコ屋)の角を左折し、50mくらい行くと左側にある)

[ティールームで朗読を]

月に2回、木曜の午前中にベリーズティールームで開催しているプチプラージュ朗読教室。

この日は気軽な朗読ライブを開催します!

入場無料(ご注文は12時からとなります)どうぞお気軽にお入りください!

お席が限られておりますので、ご来場がお決まりの方はご予約頂いたほうがよいかもしれません。
(お問い合わせ・ご予約 haduki48@gmail.com)

詩人の山原さんは、私のような凡人には書けないような素敵な詩を聴かせて下さいます!



6月26日(木) 10:30~12:00

BERRY'S TEAROOM(浜田山)

1、新美南吉「花のき村と盗人たち」

配役

親分:飯干大嵩
釜右ヱ門:小杉美智子
海老之丞:曳地政久
角兵ヱ:溝呂木さゆり
鉋太郎:前田裕己
子供:赤田隆子
老人:田中康彦

ナレーション
①曳地政久
②溝呂木さゆり
③④加藤純恵
⑤山原まほし
⑥田中康彦
⑦⑧赤田隆子
⑨⑩森本雅子
⑪⑫田中隆臣


2、山原まほし「空の寿命」

山原まほし(詩人)


3、中沢新一「精霊の王」

朗読家/日本朗読検定協会認定インストラクター・ 曳地政久


4、群ようこ「インコのピーコちゃんの話」

声楽家/朗読家/日本朗読検定協会認定インストラクター・溝呂木さゆり


5、 江國香織「晴れた空の下で」

朗読家(朗読検定準1級取得者)飯干大嵩

6、宮沢賢治「銀河鉄道の夜」

俳優/朗読家/日本朗読検定協会認定インストラクター・前田裕己

7、江國香織「さくらんぼパイ」

朗読家/日本朗読検定協会認定プロフェッサー・葉月のりこ



「木漏れ日」の写真をポチっと押して応援よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 小説ブログ 朗読・リーディングへ
にほんブログ村



2014年6月12日木曜日

「日本近代文学館リーディングライブ」11月29日 小学生の参加者募集!



日本近代文学館のホールで11月29日に開催するリーディングライブは、大人の部は時間枠がいっぱいになりましたので応募を終了しました!

「小学生の詩の朗読」に参加して下さる小学生を募集しています。

お時間は2分以内。

谷川俊太郎さんの詩、または自作の詩です!

元気な詩の朗読を楽しみにしています!




【「日本近代文学館リーディングライブ2014」~日本近代文学館~(東京都目黒区)】

日 時:2014年11月29日(土) 

第1部 12:45~13:05 小学生の詩の朗読会

第2部 13:15~15:45  大人の朗読会

会 場:日本近代文学館(東京都目黒区駒場4-3-55)

実行委員長:武田あさひ(朗読インストラクター)

主 催:プチプラージュ 

後 援:(一社)日本朗読検定協会

お問い合わせ:haduki48@gmail.com




「木漏れ日」の写真をポチっと押して応援よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 小説ブログ 朗読・リーディングへ
にほんブログ村

2014年6月11日水曜日

[日本近代文学館リーディングライブ2014] 11月29日



まだまだ先のことだと思ってのんびりしていたのですが、時間枠がいっぱいになってきました。

皆様、ご応募、ありがとうございます。

ということで、5分を超える枠は締め切らせていただきました。

5分の方も、あと2名で応募を終了いたします。

第一部は「小学生の詩の朗読会」に変更致しました(8名まで)

こちらは、まだまだご応募を受け付けております。

[谷川俊太郎さんの詩、または自作詩]限定で、第一部は小学生のみです!

4月29日に行った中原中也記念館での「空の下の朗読会」がとても良かったので、お子様にも朗読に親しんで頂く機会を作りたいと考えました。

「朗読の秋」を一緒に楽しみましょう!


【「日本近代文学館リーディングライブ2014」~日本近代文学館~(東京都目黒区)】

日 時:2014年11月29日(土) 

第1部 12:45~13:05 小学生の詩の朗読会

第2部 13:15~15:45  大人の朗読会

会 場:日本近代文学館(東京都目黒区駒場4-3-55)

実行委員長:武田あさひ(朗読インストラクター)

主 催:プチプラージュ 

後 援:(一社)日本朗読検定協会

お問い合わせ:haduki48@gmail.com



朗 読:どなたでも参加できる朗読会です。他に二級朗読インストラクター・葉月P

参加費:5分以内(1,500円)/小・中・高校生は参加費無料(3分以内)/その他の学生の方は500円引き

朗読時間は合計150分、時間枠が埋まり次第応募終了

朗読時間を決め、haduki48@gmail.com まで、ご氏名を添えてお申込みください。

ご都合に合わせ、出演順のご相談なども承っております。

出入り自由ですので、お好きなお時間に参加してください。

プログラムは10月10日に発表します。


作品について

・入場無料のため、作品は著作権を気にせず、ご自由にお選びいただけます。

・詩、童話、昔話、新しい作品も大歓迎です。

・「抜粋」、「途中をあらすじにし、前半と後半を読む」、「朗読台本を作成」など、聴く方が楽しめるような工夫であれば可。



「木漏れ日」の写真をポチっと押して応援よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 小説ブログ 朗読・リーディングへ
にほんブログ村

2014年6月9日月曜日

【詩と朗読のコンサート】 谷川俊太郎さんと賢作さん



昨日は、西武池袋線のひばりケ丘へ、谷川俊太郎さんと谷川賢作さんの【詩と朗読のコンサート]を聴きに行ってきました。

山口で初めてお二人のコンサートを拝聴し、すっかりファンになりました。

親子ならではのざっくばらんな会話、 琴線に触れる詩、ダイナミックかつ優しいピアノの音色、聴き終わったあと、とても元気が出ます!

山口で聴いた賢作さんの「少年時代」も、また聴きたいなー

開催場所の自由学園はとても環境が良く、生徒さんがパンや野菜を販売していました(^.^)

おそらく手づくりだと思います!

ステキなことですねー(^_^)☆

数年前に買った、ナナロク社「ぼくはこうやって詩を書いてきた・・谷川俊太郎、詩と人生を語る」を読み返しています。

とても厚い本ですが、一生大切にしたい本です!


「木漏れ日」の写真をポチっと押して応援よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 小説ブログ 朗読・リーディングへ
にほんブログ村

2014年6月6日金曜日

「ローズコンサート」関内ホール 6月15日 溝呂木さゆり&さをり さんが出演



インストラクターの溝呂木さんから「ローズコンサート」のお知らせです!

「さをり」さんは、音大大学院に通っていらっしゃるお嬢様で、双子ではありません(笑)



ローズコンサート

6月15日(日)

開演14:00☆開場13:30

横浜:関内ホールにて

1部の前半は横浜市の小学生の皆さまの合奏と合唱、

1部後半から2部は横浜音楽協会関連の演奏家によるヴァイオリン、ピアノ、クラリネット、

フルート&ヴァイオリン、声楽二重唱でバラエティーに富んだ演奏会になりそうです!

私は娘とデュエットで日本の歌を数曲歌わせていただく予定です。

チケットは手元にたくさんございます。ご招待させていただきますので、

サニー音楽・朗読教室  sani.ongaku.kyoushitsu@gmail.com
までメールをお願いいたしますm(__)m

・・・・・・・・・・・・・・・・

溝呂木さんは、長年やっていらっしゃる音楽教室と同じ場所(西荻窪)で、昨年から朗読教室も始めました。

とても面白くて温かーい先生ですので、朗読・声楽・ピアノにご興味のある方は、「サニー音楽・朗読教室」 sani.ongaku.kyoushitsu@gmail.com までご連絡をお待ちしております。


「木漏れ日」の写真をポチっと押して応援よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 小説ブログ 朗読・リーディングへ
にほんブログ村

2014年6月3日火曜日

「耳なし芳一」の舞台、下関 赤間神宮で朗読











私は山口県下関市の出身で、この赤間神宮には子供の時からの思い出がいっぱいです。

ここで毎年行われている「耳なし芳一まつり」で、今年、朗読をすることになりました。

故郷での初めての朗読ということで、とてもドキドキしています。

夕方から屋外で行われます。

暑そうですが、絽のお着物で頑張ります!!




☆赤間神宮 (山口県下関市阿弥陀寺町4-1)

源平壇之浦の合戦に敗れ、わずか8歳で関門海峡に入水された安徳天皇を祀っており、壇之浦を望む水天門は鮮やかな竜宮造り。

「海の中にも都はある」という二位の尼の願いを映したものといわれています。

境内には小泉八雲の怪談で有名な「耳なし芳一」を奉る「芳一堂」、平家一門の墓「七盛塚」、貴重な資料を展示した宝物殿等があります。



☆耳なし芳一まつり(毎年7月15日 18時~)

ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)著「怪談」のなかで紹介されている有名な平家伝説「耳なし芳一」を弔うおまつりです。

赤間神宮境内にある「芳一堂」や平家一門の墓「七盛塚(ななもりづか)」などを前に、墓前祭(神事)や琵琶演奏などが行われます。

耳なし芳一のお話に出てくる「赤間関の阿弥陀寺」とは、今の「下関の赤間神宮」のこと。



「木漏れ日」の写真をポチっと押して応援よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 小説ブログ 朗読・リーディングへ
にほんブログ村