朗読家 葉月のりこ 公式 blog
朗読や読み聞かせ に関する情報、葉月の想いを綴っています!
ページ
(移動先: ...)
▼
2014年7月28日月曜日
10月4日開催「青空文庫朗読コンテスト」 予選受付締め切りは7月31日
›
日本朗読検定協会主催「青空文庫朗読コンテスト」の締め切りは、7月31日までです。 プチプラージュでも、明日から3日間は、コンテストの録音のための個人レッスンが入っています。 コンテストですから、妥協せず、納得のいく録音で応募したいですよね! 31日の夕方なら、個人...
2014年7月27日日曜日
小学1・2年用 朗読劇台本 出来ました♪
›
今週は、小学校に朗読劇の指導に行きます。 今年は、1・2年生なので、どんな本にしようかと迷いましたが、 内田麟太郎作「ともだちや」に決めました! インストラクターの堺さんが、チルドレン・ママフェスタで大型本で読んで下さった本です! きっと盛り上がるに違いないと、今...
2014年7月24日木曜日
金子みすゞ記念館(山口県長門市)に行ってきました!
›
金子文英堂(みすゞさんの実家) 金子文英堂書店の中 蓄音器 みすゞさんの部屋 お風呂 先日、金子みすゞ記念館へ久しぶりに行ってきました。 実際に詩をたくさん書き始めたのは、下関の書店で働くようになってからですが、 生まれ育った美しい漁...
2014年7月21日月曜日
隠れ家レストラン「日和庵」下関で同窓会
›
これから、高校の仲良し6人で、女子会飲み放題プラン・フルコースディナーを頂きます! 関門海峡、向こうには九州の門司が見えます! 小さい時に、よく鬼ごっこをした「高杉晋作像」 同窓会の最後は、観覧車に乗って夜景を眺めるというオプションつき! 観覧車から...
2014年7月16日水曜日
7月15日「耳なし芳一まつり」下関市赤間神宮で朗読をしました(^^♪
›
朝から怪しいお天気でしたが、神事が始まると雨が降り出してきました。 下関市の赤間神宮(赤間が関の阿弥陀寺)では、毎年7月15日に耳なし芳一を弔うおまつりを行っています。 耳なし芳一は、ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)著「怪談」のなかで紹介されている平家伝説です。 神事...
2014年7月13日日曜日
7月12日「三渓園朗読会」 リポート
›
今日は、台風一過の晴天! 深夜に地震があり、心配になって朝まで寝ることができませんでした。 13時から「三渓園朗読会」! 早目に行けば、蓮の花が観られそう! 朝日を浴びた蓮の花 一眼レフのカメラマンと共に、私はスマホでパシャリ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示