朗読家 葉月のりこ 公式 blog
朗読や読み聞かせ に関する情報、葉月の想いを綴っています!
ページ
(移動先: ...)
▼
2021年7月12日月曜日
読み聞かせ検定 初級 受検のための「読み聞かせ検定初級講座」10月3日に変更!
›
「読み聞かせ検定初級講座」 ※日程が変更になりました。 【対面講座・6,000円】 残席1~2名 (講座の性質上、複数での受講のほうが勉強になります) 10月3日(日)13:30~16:00 用賀(ズームの日程はご相談ください) 読み聞かせ検定初級受検料8,800円と課題本1...
2021年7月5日月曜日
高校生と初対面!「第22回茨城県読書をすすめる県民のつどい~本から生まれるコミュニケーション」朗読コンサート&高校生との朗読劇
›
5月末から茨城県の高校生とオンラインで朗読劇の稽古を重ねてまいりました。3日は高校へ初訪問☆私はこの日のために1ヶ月間、電車にも乗らず巣ごもり生活をしておりました。 本当に行ってよかったです~オンラインではできないことがあるということをつくづく感じました。「走れメロス」の葛藤、「...
2021年6月30日水曜日
日本朗読検定協会「第13回青空文庫朗読コンテスト本選」☆プチプラージュから金賞・銀賞が出ました☆
›
日本朗読検定協会主催「第13回青空文庫朗読コンテスト本選」が先ほど終わりました。 みなさん、とても素敵な朗読でうっとり(*´▽`*) 高校生の朗読は特に個性的で楽しめました! そしてなんと、昨年の金賞・町田政則さんに続き、プチプラージュから金賞・銀賞が出ました! 金賞【三野友...
6月30日12:00「第13回青空文庫朗読コンテスト本選」、全国の朗読愛好家の朗読を聴くことができます!
›
本日6月30日(水)12時から「第13回青空文庫朗読コンテスト本選」が開催されます! 1回限りのYouTubeですので(半年くらいは公開されません)ご興味のある方はぜひご覧くださいね😊 チャンネル登録をするとお知らせが届くみたいです! プチプラージュでレッスンをさせていただい...
2021年6月26日土曜日
絵本の扉を開いてみませんか。読み聞かせ検定「初級」受検受付開始!
›
「読み聞かせ検定初級講座」は日程が変更になりました。 私が朗読に興味をもったのは「読み聞かせ」がきっかけでした! 末娘が小学校にあがった時に、図書館や小学校で読み聞かせボランティアを始めました。 もちろんそれまでも、寝る前に本を読むのは日課でしたし、地域の自主保育で読んだりと、...
2021年6月23日水曜日
あなたのメロスはどんなイメージ?『走れメロス』『えんとつ町のプぺル』高校生に朗読劇指導
›
5月末から毎週、茨城県の高校生に、朗読劇 『走れメロス』『えんとつ町のプぺル』のオンラインレッスンをしております。 初回は照れもあったようですが、回を重ねていくごとに表現力豊かな朗読になっており、私は嬉しくてついニンマリしてしまいます。 グループ朗読で一番大切なことは、気持ちをひ...
2021年6月17日木曜日
『ショートショート朗読ライブ』~応募作品『ごん狐』1位が決定~9月23日・日本近代文学館
›
『ショートショート朗読ライブ』の応募作品は、なぜか『ごん狐』! 日本朗読検定協会プロフェッサー&俳優の、 町田政則さんと西村俊彦さんに『ごん狐』の審査をお願いしました!お忙しい中、 ありがとうございました。 (お二人のプロフィール) 高校生の栗島陽菜さんが最高点の20点を獲得し...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示