朗読家 葉月のりこ 公式 blog
朗読や読み聞かせ に関する情報、葉月の想いを綴っています!
ページ
(移動先: ...)
▼
2019年1月25日金曜日
「声優になりたい委員会」声優になるには必ず読みたいおすすめのトレーニング本14冊!
›
声優はとても人気のある職業ですが、たいへんな狭き門ですね。 「どうしたらなれるんだろう」と悩む中高生のためのサイトがあるのをご存じですか。 「 声優になりたい委員会 」は、様々な情報を提供してくれるので、声優になりたい方は必見です! 今回、このサイトで私の本 「CD...
2019年1月24日木曜日
「朗読検定マイレコード」というアプリができました!
›
朗読検定の合格状況表示アプリ「朗読検定マイレコード」ができました! 今のところiPhone版のみですが、3月~4月にはAndroid版も公開する予定だそうです。 どんなものかしら~と、早速アプリをダウンロードしてみました。 私は準2級から受検しましたので、こんな...
2019年1月7日月曜日
漱石山房記念館「2月9日朗読会」に12名が出演します!!
›
2月9日といえば、夏目漱石先生のお誕生日! 漱石山房記念館の「 2月9日朗読会 」にお声がけいただき、プチプラージュからも12名の生徒様が出演することになりました! 他団体の方々とイベントをご一緒できるなんて、 とても有難い機会をいただきましたヽ(...
2019年1月2日水曜日
あけましておめでとうございます☀ワクワクを大切に☀
›
いつも多くの方にブログを読んでいただき、心より感謝申し上げます。 昨年はというと・・・「心に残る作品との出会い」が印象的でした。 そして、あらためて朗読を突き詰めたいと思うようになりました。 高校生の前で読んだ夏目漱石「こころ」、堀真潮さんの「抱卵」、出久根達郎さん...
2018年12月30日日曜日
検診の日!美しい東京駅と千駄木
›
25日に、1年半ぶりの検診に行ってきました! 毎年行っているにも関わらず、いつも迷ってしまう丸の内の検診センター。 なんと、皇居のお堀の白鳥を眺めながら血圧を計ることができるのです! 別の出口から出てみたら・・・「あれ、ここって東京駅の目の前だった...
2018年12月23日日曜日
夏目漱石『草枕』の台本作り!
›
この1週間、某朗読会の準備のため、『草枕』の台本作りをしています! ♡朗読者は12名♡ 全員での稽古時間が少ないので抜粋箇所も考えなければなりません。 せっかくの機会ですから、全編から抜粋し、『草枕』の魅力を聴いてくださる方にお伝えしたいと思っています。 学...
2018年12月11日火曜日
「日本近代文学館リーディングライブ2018」後半のお写真
›
秋晴れの12月8日! 日本近代文学館で「日本近代文学館リーディングライブ2018」を開催いたしました! このお写真は後半にご出演の皆さまです。 好きな作品を読む喜びが伝わってきて、 本当に幸せなひとときでした💖 高木恵子 ...
2018年12月9日日曜日
「日本近代文学館リーディングライブ2018」前半のお写真
›
秋晴れの12月8日! 日本近代文学館でプチプラージュ毎年恒例の 「日本近代文学館リーディングライブ2018」を開催いたしました! この写真は前半にご出演の皆さまです。 紅葉が美しい駒場公園 阿部利恵子 安房...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示