朗読家 葉月のりこ 公式 blog
朗読や読み聞かせ に関する情報、葉月の想いを綴っています!
ページ
(移動先: ...)
▼
2018年4月29日日曜日
鎌倉漱石の會例会 円覚寺 帰源院 東直子さん講演
›
新緑が美しい鎌倉へ。 鎌倉漱石の會例会で、東直子先生の講演を拝聴しました。 与謝野晶子さんの情熱的な短歌、東直子さんの心に溶け込むような短歌・・・ 東先生のお話を伺った後は、いつも短歌を詠んでみたくなります。 俳句は静止画、短歌は動画だと...
2018年4月26日木曜日
夏目漱石・生誕150年記念「高校生の君たちへ 漱石作品読書感想文コンクール」表彰式 5月6日(日)神奈川近代文学館
›
夏目漱石生誕150年記念「高校生の君たちへ~漱石作品読書感想文コンクール」の表彰式が、5月6日(日)13:00~14:30、神奈川県立神奈川近代文学館ホールで行われます。(主催:夏目漱石・記念年実行委員会) 1053点の中から選ばれた受賞者の皆さん、本当におめでとうご...
2018年4月21日土曜日
絵本の世界シリーズ 可愛いすぎる切手!
›
昨日、久々に郵便局に行ったら、こんな可愛らしい切手が売っていました! 「きんぎょが にげた」は大好きな絵本♡ それが、切手になるなんてヽ(^。^)ノ 金魚型の切手を貼って、早くお手紙出したいな~ お読みいただきありがとうございます ピンクの[...
2018年4月18日水曜日
4月29日(日)円覚寺 帰源院『鎌倉漱石の會例会』のご案内
›
4月29日、新緑の鎌倉へおでかけになりませんか。 円覚寺 帰源院で『鎌倉漱石の會例会』が開催されます。 今年は、歌人・作家の東直子氏と 早稲田大教授.理学博士の小山 慶太氏の講演を拝聴することができます。 夏目漱石『門』の舞台となった帰源院は普段は公開されておりませ...
2018年4月8日日曜日
4月14日発売「CD付き プロが教える 朗読 心に届く語りのコツ50」の監修をさせて頂きました!
›
[メイツ出版 のコツがわかる本] 朗読をやったことがない方にも わかりやすい内容で、 コミュニケーションの大 切さも盛り込んで あります。 何といっても、イラストがとても可愛いくて、 漫画のよ うに気軽に読むことができます。 CDは、声優...
2018年4月3日火曜日
アメリカからメールが!
›
過去の日本近代文学館リーディングライブにて あまりに嬉しすぎるので、投稿します!! 3年前まで、ずっとプライベートレッスンに通ってくださっていた小学生の女の子がお父様の転勤でアメリカへ。 読書が大好きな子で、上手く読もうという欲がなく、その素直な朗読に、私は...
2018年4月1日日曜日
高尾梅郷の写真を送って頂きました!
›
フェイスブックやインスタでは、毎日、桜の写真がいっぱいです。 3月25日に、ある方から美しい 高尾梅郷 のお写真を送っていただきましたので、ご紹介したいと思います! 高尾山には何度も登ったことがあるのですが、高尾梅郷は行ったことがありません。 こんなに綺麗なのですね...
2018年3月30日金曜日
春 ♪ 温かい気持ち
›
温かいお気持ち、頂きました。 ハートだけ集めて写真を撮ってみました! ハートのどら焼きも可愛い~💖 伊豆からレッスンに通ってくださっていた方から、 「春を食べて、ささやかなリフレッシュを」 と、伊豆のみかんを送っていただきました。 ...
2018年3月25日日曜日
さくら学院 卒業式 中野サンプラザ
›
3月24日、 中野サンプラザホールで、さくら学院の 2017年度卒業公演「The Road to Graduation 2017 Final~さくら学院 2017年度 卒業~」が開催されました。 博多華丸さんの横に私のお祝いのお花を飾っていただいています(⋈◍>◡<◍)。✧♡...
2018年3月18日日曜日
「声を出して楽しむ会」を開催しました!
›
グループレッスンの皆様と、「声を出して楽しむ会」をご一緒しました。 2月からお休みをさせていただいておりましたが、急なお誘いにもかかわらず、12名もの生徒様が参加して下さいました。ありがとうございます。 やっぱり、「生の声」っていいですね(*^^*) 温かくて、ジ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示