ページ

2025年10月15日水曜日

11/5「森の中の朗読会」@世田谷美術館 の朗読劇『セロ弾きのゴーシュ』zoom稽古

    


一昨日は、11/5「森の中の朗読会」@世田谷美術館 の朗読劇『セロ弾きのゴーシュ』zoom稽古でした⭐何度読んでも楽しい作品です💖

たなかやすひこさんが楽長、おおくぼともみさんがゴーシュ、久保木さちこさんがカッコウ、鈴木美智子さんがタヌキ、今岡ふじさんが野ネズミ、私が三毛猫です🐱

ゴーシュの、おおくぼともみさんは、ナレーター&イラストレーターで、12/4「田丸雅智朗読会」ではトップバッター💕
HPも作ったようですので、覗いてみてくださいね(^_-)-☆



ランキングに参加しております!チューリップポチっと押して、「葉月のりこ朗読日記」のお好きな記事をクリックしていただければ、INとOUTポイントが入りますので応援よろしくお願いいたします💖


ハヅキ朗読メソッド®認定講師養成講座(第6期)【残席1】

ABC講座: 10月19日(日)10:40~16:15  チェリー成城

D講座:11月21日(金)10:30~16:00 ギャラリースクエア成城

〈第7期 講座〉 2026年4月26日(日)





11/5「森の中の朗読会」入場無料(予約不要)


12/4「ゆずり葉の声」朗読会 入場無料(予約不要)
皆で群読をいたしましょう!


観覧1,500円⭐申し込み受付中!


12/5「星の王子さま88星座巡礼」満員御礼


観覧2,000円⭐お申込み受付中!



岡山で朗読をしてみまんせんか💕
吉備路文学館

2025年10月13日月曜日

プチプラージュSETAGAYA☆今後の予定

 今後の予定をまとめてみました⭐


気になるものがございましたら、ご連絡お待ちしております
10/19「ハヅキ朗読メソッド®認定講師養成講座」(残席1)

10/23「時代をつむぐ 秋の朗読会」(満席)
11/5「森の中の朗読会」(予約不要)

12/4「ゆずり葉の声 朗読会](予約不要)
12/4「田丸雅智朗読会」(ご予約受付中 50席限定/当日券10席)

12/5 滝川ラルドゥ美緒子さんの『星の王子さま88星座巡礼』」(満席)

2/20 新宿演劇祭『とりつくしま』ご予約受付中)
※生徒様とハヅキ朗読メソッドのメンバーはプチプラージュからご予約をお願いいたします(割引あり)

3/28「日本近代文学館リーディングライブ」(予約不要)
4/8は 伊島久美さん主催の岡山「田丸雅智朗読会」に出演します!岡山で朗読をしてみませんか(*^▽^*) ~出演者募集は11/1から

・・・・・・

今月は4件の「チラシ、チケット、プログラム」を作らなければならないという、とても忙しい月でした。

自分でチェックするだけだと、やはり間違いがありますね~💦💦💦


これは「森の中の朗読会」プログラム裏面です💦

「プチ王ラージュ」って何💦ありえない間違い💦

出演者の皆様、申し訳ありません🙇

以前「リーディングライブ」→「リーディングラブ」と間違えましたが、これは可愛い間違いでしたね😄

【プチプラージュSETAGAYA】

ランキングに参加しております!チューリップポチっと押して、「葉月のりこ朗読日記」のお好きな記事をクリックしていただければ、INとOUTポイントが入りますので応援よろしくお願いいたします💖


ハヅキ朗読メソッド®認定講師養成講座(第6期)【残席1】

ABC講座: 10月19日(日)10:40~16:15  チェリー成城

D講座:11月21日(金)10:30~16:00 ギャラリースクエア成城

〈第7期 講座〉 2026年4月26日(日)



残席、わずかです!




皆で群読をいたしましょう!


ご観覧申し込み受付中!


12/5「星の王子さま88星座巡礼」満員御礼









2025年10月11日土曜日

【イベント情報】四家卯大さん『父と暮らせば』⭐東直子さん「詩情祭」⭐声優『吾輩は猫である』

 私が興味のあるイベント情報を3件、お伝えいたします!


11/22「詩情祭」日本近代文学館

詩情の未来が連鎖するーージャンル横断型トーク&リーディングフェスティバル」

いとうせいこう×佐峰存×豊崎由美×東直子×平川綾真智×広瀬大志×堀田季何×松永天馬 | 

予約→   Peatix https://peatix.com/event/4601357




11/14『父と暮らせば』下北沢アレイホール

独り芝居・柳田ありす✖チェロ・四家卯大


11/2「吾輩は猫である」新宿文化センター小ホール
詳細はこちら


私達の 10/2310/23「秋の朗読会」 残席数席となっております。

ご興味のある方はお早めに⭐

ランキングに参加しております!チューリップポチっと押して、「葉月のりこ朗読日記」のお好きな記事をクリックしていただければ、INとOUTポイントが入りますので応援よろしくお願いいたします💖


ハヅキ朗読メソッド®認定講師養成講座(第6期)【残席1】

ABC講座: 10月19日(日)10:40~16:15  チェリー成城

D講座:11月21日(金)10:30~16:00 ギャラリースクエア成城

〈第7期 講座〉 2026年4月26日(日)



皆で群読をいたしましょう!


ご観覧申し込み受付中!


12/5「星の王子さま88星座巡礼」満員御礼

 



2025年10月10日金曜日

💚2月の【新宿演劇祭】に 朗読劇『とりつくしま』(東直子・著)で 参加します💚

 💚2月の【新宿演劇祭】に 朗読劇『とりつくしま』(東直子・著)で 参加いたします💚


2026年2月20日(金)18:00開演(新宿文化センター小ホール)

ご予定に入れていただけると嬉しいです💕



8月の〈ハヅキ朗読メソッド®認定講師 勉強会〉で、著者の東直子さんにお聴きいただいた朗読劇をこのような場で上演できることは、この上ない喜びです。今回は勉強会で台本を作成したメンバーを中心にお届けいたします!


【第1部】
①「とりつくしま短歌」山木梨可
②「ロージン」葉月のりこ・満月ゆり
③「レンズ」飯田美奈子・山下すみれ
④「名前」和和・満月ゆり・髙木みな実

(休憩)

【第2部】
⑤「とりつくしま短歌」葉月のりこ
⑥「白檀」今岡ふじ・榊由佳・たなかやすひこ・北りつ子・満月ゆり
⑦「トリケラトプス」内藤あゆみ・満月ゆり・高木みな実
⑧「日記」伊島久美・和和
⑨「びわの樹の下の娘」山木梨可


舞台監督:久保木さちこ
照明:中田隆則 ONPu.ART
音響:勝見友理 STAGE OFFICE
企画/構成/総合演出:葉月のりこ


ランキングに参加しております!チューリップポチっと押して、「葉月のりこ朗読日記」のお好きな記事をクリックしていただければ、INとOUTポイントが入りますので応援よろしくお願いいたします💖


ハヅキ朗読メソッド®認定講師養成講座(第6期)【残席1】

ABC講座: 10月19日(日)10:40~16:15  チェリー成城

D講座:11月21日(金)10:30~16:00 ギャラリースクエア成城

〈第7期 講座〉 2026年4月26日(日)



残席、わずかです!





皆で群読をいたしましょう!


ご観覧申し込み受付中!


12/5「星の王子さま88星座巡礼」満員御礼




2025年10月9日木曜日

10/8『星の王子さま88星座巡礼』著者・滝川ラルドゥ美緒子さん主催イベントで朗読を⭐12/5は満席⭐

 昨日も、『星の王子さま88星座巡礼』著者・滝川ラルドゥ美緒子さん主催のイベントで『星の王子さま』を朗読させていただきました。11月も2回ほど開催予定とのこと。

今回はじめて朗読することになった6章「知ってるよね....人ってすごく寂しい時って日没が好きだってこと...」を読みながら、なぜだかドキッとしてしまいました😢


私は夕陽を見るのが好きで、たまに多摩川の土手に行って眺めています。写真を撮らない時も、必ず心のシャッターは押しています。同じ夕陽は二度と見られないのですから😢


家の本棚に眠っている夫の愛読書・サン=テグジュペリ『夜間飛行』。親友に30年ほど前にもらったバオバブの鉢植え(星の王子さまの絵がついた鉢は今も飾っています)。娘がお土産で買ってきたロシア語の『星の王子さま』。どれも、愛おしく感じられます。

サン=テグジュペリの人柄、パイロットという職業、文章に隠された意味などを知ると、どんどん『星の王子さま』にハマっていきます。

お陰様で12/5の滝川ラルドゥ美緒子さんのトークイベントは満席になりました。

ありがとうございました<m(__)m>


美しい八重の百合と超特大の梨をいただきました!

この梨は「香梨」と書いて「かおり」と読むそうです。

可愛いですね💖


ランキングに参加しております!チューリップポチっと押して、「葉月のりこ朗読日記」のお好きな記事をクリックしていただければ、INとOUTポイントが入りますので応援よろしくお願いいたします💖


ハヅキ朗読メソッド®認定講師養成講座(第6期)【残席1】

ABC講座: 10月19日(日)10:40~16:15  チェリー成城

D講座:11月21日(金)10:30~16:00 ギャラリースクエア成城

〈第7期 講座〉 2026年4月26日(日)



残席、わずかです!





皆で群読をいたしましょう!


ご観覧申し込み受付中!

2025年10月6日月曜日

10/6『星の王子さま88星座巡礼』著者・滝川ラルドゥ美緒子さん主催イベントで朗読をさせていただきました🌟12/5は満席🌟

 今日は滝川ラルドゥ美緒子さん主催のクローズドイベントで朗読をさせていただきました!

美緒子さんの第1章~第21章までの解説の合間に朗読を入れ、美緒子さんの翻訳もお楽しみいただくというものです。

21章には「心でしか見えないんだよ。一番大事なものは目には見えないんだよ。」というキツネの言葉が入っています。

私がとても心に残った言葉は...

キツネ「君がバラのために失った時間の分だけ、きみのバラはとても大事なものになったんだよ。」・・・「この事を忘れてはいけないよ。きみが結びつきをもったものには、いつまでも責任があるってことを。きみは...バラに対して責任があるんだ。」です。

他にも声に出して読むと心に沁みる文章がたくさんあります。

美緒子さんの原作に忠実な翻訳を読んで、「なるほど~そういう意味だったのか」と気づくことがあります。

でも、この本のいちばんの楽しみは謎解きです!私のように星座に詳しくなくても楽しめます!フランスのことわざも知ることができますよ~💕

クローズドイベントは8日も開催 (*^^)v

・・・・・・・・・・・

【12/5(金)10:15〜12:30 @ギャラリースクエア成城】満席

参加費3,800円〈税込み2520円のサイン本&お茶つき〉書籍は事前に購入する必要はございません。


ご参加の皆様には2分程度『星の王子さま』の朗読をしていただきます🌟朗読箇所は事前に写メをお送りいたしますのでご安心ください。

前回の様子



ランキングに参加しております!チューリップポチっと押して、「葉月のりこ朗読日記」のお好きな記事をクリックしていただければ、INとOUTポイントが入りますので応援よろしくお願いいたします💖


ハヅキ朗読メソッド®認定講師養成講座(第6期)【残席1】

ABC講座: 10月19日(日)10:40~16:15  チェリー成城

D講座:11月21日(金)10:30~16:00 ギャラリースクエア成城

〈第7期 講座〉 2026年4月26日(日)



残席、わずかです!





皆で群読をいたしましょう!


ご観覧申し込み受付中!