ページ

2024年12月23日月曜日

zoomレッスン&近況報告


インフルエンザが流行っていますね。

福岡の方と「zoomは便利ですね~」と話したばかりでしたが...先週から3名の方が高熱でzoomレッスンをお休みされました。とてもお辛いようです💧こんなことはめったにありません💦

ということで、今年最後の12/26のグループレッスン「にこたまクラス」はお休みとさせていただきました。

グループレッスンは現在4クラスあり、「にこたまクラス」「ベリーズクラス」「かがやきクラス」「ときめきクラス」という素敵な名前をコッソリつけております😚(どなたも知らないかも😅)。「ときめきクラス(第3水曜日の15:25)」以外は満席です。


現在私は、来年の3つの朗読会の台本作成とzoom稽古、稽古日程の調整を行っております。読む方が違うと朗読時間も違いますので時間内に収めるのが難しく、台本は何度も直しが必要です。

それ以外に、7/20のピアニストの方と作品決めを行っておりました。「言霊を感じる作品がいい」ということで、やっと決まってホッとしています。

同時に著作権使用許可申請も行っております。日本文藝家協会はとてもスムーズで助かりました。出版社への申請は簡単なところもあれば、かなり時間がかかるところもあります。有料公演の場合は余裕をもって申請を行ったほうがよいですね!


やるべきことが少し落ち着いてきましたので、先日、渡部吾郎さんの「ごろ~の朗読~🐘ババ―ルとサンタのおじさん🎅」に参加してきました!渡辺さんが絵本のページをめくるように、朗読に合わせてスライドで絵を映してくださいます。

地域の方に朗読を楽しんでいただきたいというお気持ちではじめられたそうです。地域に根差した活動っていいですね~。地域のお仲間も増えたそうで、今後の拡がりが楽しみです💕


ランキングに参加しております!チューリップポチっと押して、「葉月のりこ朗読日記」のお好きな記事をクリックしていただければ、INとOUTポイントが入りますので応援よろしくお願いいたします💖


♡ ♡ ♡ ♡ ♡

ハヅキ朗読メソッド®認定講師養成講座 

🌟第5期の養成講座は1名様のお申込みが入っております。3名様になりましたら、ご都合を伺い日程を決定いたします。気軽にお問合せくださいませ🌟




5月10日(土)