ページ

2024年11月27日水曜日

ハヅキ朗読メソッド®認定講師🌟武田智佳子さん主催「親子朗読会」(福岡)

ハヅキ朗読メソッド®認定講師 第3期の武田智佳子さんから嬉しいご報告が参りました💕

🌟園児と保護者の朗読🌟日々成長していくお子様との共演は貴重ですね(*^。^*)


日程:2024年11月22日金曜日

場所:大牟田市文化会館小ホール(福岡県)

内容:親子朗読 

   年長児の保護者に参加希望を募り、4組の親子が親子朗読を発表しました。

   作品1:工藤直子『かくれんぼ』

     2:新美南吉『小僧さんのお経』

     3:金子みすゞ『みんなをすきに』

     4:工藤直子『ふゆごもり』

   群読 :内田鱗太郎『こんにちは あした』

   詩の内容に合わせて、私自らピアノを弾いてBGMといたしました

プログラムには載せず、サプライズの舞台にいたしました。

参加なさった保護者の方は、子どもさんと話し合い、どのように読むか考えられて、
4親子其々の色を出されて、会場のお客様も聞き入っていらっしゃいました。

初めての試みでしたが、保護者、職員、カメラマンの方にも新鮮で良かったと仰って
いただき、嬉しく思います。

皆さんと時間調整して練習するのが一番大変でした。


【葉月のひとりごと】
親子朗読、いいですね~💕 以前、ベネッセで「親子朗読講座」の講師をさせていただいたことがあります!課題は、宮沢賢治の『やまなし』🦀お子さんにはカニの子供だけでなく、お父さんの気持ちを想像して、お父さんの台詞も読んでいただきました。楽しみながら他の人の気持ちを想像する「朗読」って、素敵ですね🥰

ランキングに参加しております!チューリップポチっと押して、「葉月のりこ朗読日記」のお好きな記事をクリックしていただければ、INとOUTポイントが入りますので応援よろしくお願いいたします💖


♡ ♡ ♡ ♡ ♡

ハヅキ朗読メソッド®認定講師養成講座 

🌟第4期🌟
12月1日(ABC講座)です!
葉月のDE講座は12月~2月の希望日に受講可能。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。